動物界の作品情報・感想・評価・動画配信

『動物界』に投稿された感想・評価

3.5

"混乱を恐れるべからず"

舞台はそう遠くない近未来のフランス。原因不明の突然変異により、人間の身体が徐々に動物と化していく奇病が発生。動物へと変化した人間達は施設に入れられ、社会から隔離されていた…

>>続きを読む
モティーフはキワモノっぽいのにめちゃくちゃ丁寧なドラマだった。
ryodan
4.8

これは現代版「旅立ちの時」だね。自分のアイデンティティに気付いた時って、ビジュアルにしたらこれくらい劇的な事なんだよね。親が子供の巣立ちに気付いた時、それって親にとっては急転直下で「なんで今??」っ…

>>続きを読む
au
4.6

いやー予想を超えてきた。めちゃくちゃよかった。
素敵な親子関係だったし、めっちゃいいお父さんだった。
新生物に好きでなってるわけではないのになんで隔離されないといけないんだろう。
お互いを尊重してう…

>>続きを読む
ホラーという感覚で観ることはなかった。それぞれの人物の心情を読み取ることに必死だった。自分に始まったら、生きることを諦めたくなるかもしれないけれど、エミールは前を向いて行った。かっこよかった
3.8
動物になってしまう奇病が蔓延る世界。
ほんと人間って嫌だわー嫌いだわー、となる世界。
人種差別、戦争、移民問題のメタファーでもあるのかもしれない。
3.5
フランスのミュータント動物化映画。
原因とか、ややこしいことは言わないから、とてもフランスっぽい。

息子役の子、とても華がある。

自分はどんな新生物になるのか。
毛糸
4.6

感動的に逃げたとて、
主人公は今後どう生きていくんだろうか...
その後もみたい

ラストにかけての主人公の無邪気な笑顔
いつか完全に新生物になっても
彼は、ずっと彼なんだなと思った
逆に人間の時よ…

>>続きを読む

共生、矯正、隔離、排除……など移民への対応はさまざまだ。
本作では未来のディストピア物語の形態をとりつつも、欧州が抱える移民問題にズバッと斬りこみ、意識高い系が好むルッキズムもテーマにしている。ヒト…

>>続きを読む
rara
3.8

老化も進化のうちだと言われるほど人間は成長し変化し続ける生き物なのだけれど、老化するうちに老害発症する人間もいればしない人間もいるので動物になることで襲う人間もいれば襲わない人間もいるんだろうなあと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事