死を伝えるオウムと娘とときどきおかん
余命が近い娘チューズデーのもとに現れたオウムをジョークで笑わすことでなんとかその場の死宣告を回避
娘の死を受け入れられないおかんがまさかのオウムを食べるとい…
不思議な映画‥ママが鳥をぶっ叩いて焼いてバリバリと食べてしまった辺りから面白くなりました(笑)鳥と少女が急にすぐ仲良くなちゃって、ちょっと違和感あったけど(笑)だって鳥結構不気味だったから、もちろん…
>>続きを読むA24の超ファンタジーとなると避けがちの私だけど、これは何とかイケました👍
死生観を考えるキッカケになり得そう?
生き物にはどうしたって命に限りがある。最期の時を告げる鳥🦜がもし現れたら面喰らうだ…
威厳のある低音ボイスなのに妙に愛嬌のあるコンゴウインコの形をとったデスと、最愛の娘を失う定めにある母親役のジュリア・ルイス=ドレイファスの悲痛な演技のお陰で、死との向き合い方という極めて重いテーマを…
>>続きを読む話:3.0怖さ:2.0映像:3.0
音楽:3.0演技:2.5時間:3.0 計16.5/20
メインビジュアル(○)±0
死への恐怖…雑念…
迫り来る死を鳥として具現化した様相🦜
ある日、…
素晴らしい映画だった。
辛すぎて、仕事もしない、娘にも向き合えない母親と、全てを受け入れて母を心配する娘。
そして死を司る神である鳥。
それぞれが痛々しく切なく美しくいじらしく…
鳥が可愛くないの…
死と向き合う旅路。
「あ、こういう話なの?」を4回くらい反復横跳びした果てにこの話はどこにいくんだと思っていたら、お母さんの物語だったんだね。
中盤は神話のような佇まいもあり、全体の振り幅がなかな…
観たいリスト入りしてた作品
配信が始まったので鑑賞☺︎
好き嫌い分かれると思うけど私はとっても好きでした〜 好きな方のA24
娘の死期が分かってからのお母ちゃんが面白い 鳥食べちゃうのとか笑った…
©DEATH ON A TUESDAYLLC/THE BRITISH FILM INSTITUTE/BRITISH BROADCASTING CORPORATION 2024