終わりの鳥の作品情報・感想・評価

終わりの鳥2024年製作の映画)

Tuesday

上映日:2025年04月04日

製作国:

上映時間:110分

あらすじ

余命わずかな 15 歳のチューズデーの前に喋って歌って変幻自在な一羽の鳥が舞い降りた。地球を周回して生きものの“終わり”を告げる、その名も<デス>。チューズデーはそんな彼をジョークで笑わせ、留守の母親ゾラが帰宅するまで自身の最期を引き延ばすことに成功する。やがて家に戻ったゾラは、鳥の存在に畏れおののき、愛する娘の身から<デス>を全力で遠ざけるべく、暴挙に出るが……。

『終わりの鳥』に投稿された感想・評価

4.5
このレビューはネタバレを含みます

「死」の鳥と病弱な少女のハートフルストーリーかと思えば、なかなかぶっ飛んだすごい映画な上に、これでもか!と泣かせてきたのでとても良かったです。

【良かったところ】
無駄なシーンがない。マジでない。…

>>続きを読む
4.0

鳥さん"デズ" Tuesdayが話してる時うんうん相打ちしたり、ラップ歌ったりかわいかった!
ポップでメルヘンな雰囲気がありつつ、カメラワークをうまく使った暗く恐怖感のある映像がおもしろい

誰もが…

>>続きを読む
burger
3.9
「死は救済である」という事実と「愛する人の死」という事象、それらを娘を通して母親ゾラが飲み込み消化するまでの過程をエンタメに昇華した良作。

かなり好み。
うに
-

最初、落語みたいな話だな〜とか思った

途中からA24ワールドだったのでトンチキファンタジー始まって、うるっとしながらもトンチキすぎて涙が引っ込むを繰り返してた。
私は好きな作品だった。

最後の一…

>>続きを読む

さてどう観るか。

死を司る鳥デス。

死を望もうが望むまいが、
誰しもに死は訪れる。

余命幾何かを悟るチューズデー。

デスに少しの猶予を願う彼女が、
主人公なのかと観始めていた。

否…

>>続きを読む
3.5
デスがチューズデーの話聞いてる時うんうん頷きながら聞いてるのかわいい

【終わりの鳥】3.7
今年は変わった映画が多いな
People Under The Stairs - Montego Slay掛かってた
監督はHip Hop好きか?

みんな「A24, A24」っ…

>>続きを読む
Kana
3.6

もっとファンタジー強めだと思ったけど
意外と?ちゃんとしてた(笑)
全体としてバランスよくよかったと思う。
この映画のことを考えていると、
あぁとても素敵な映画を観たんだなぁと
しみじみ思える。

>>続きを読む
Col
3.5


ヒグチヨウコさんと好きな映画がほぼ一緒なんよ。
てか、最近観る映画がなければA24作品を見に行く脳死マンです。

けど今回は好きな絵本作家ヒグチヨウコさんの
ポストカードの特典もついていたので観賞…

>>続きを読む
ストーリー ★★★★☆
世界観 ★★★★☆
映像 ★★★★☆
音楽 ★★★★★
また観たいか ★★★☆☆
原作読みたいか ★★★★☆

「死神が生きる道を示す」

あなたにおすすめの記事