少し期待はずれな部分もあったけれど奇想天外な部分もあり楽しめました。
鳥を食らう母親の姿がインパクトあり笑ってしまった。
「意外とイケる?」的な感じで焼き鳥を食べるかのような表情に恐怖を感じたw
…
あらすじにある「母親の暴挙」が思っていたよりも過激で驚きました💦🦜🔥
病気の娘チューズデーと母親の話ですが、母親の方が濃いです🤔
チューズデーは、何かあった時には深呼吸をして自分や相手を落ち着かせ…
なかなかの奇想天外な物語。誰もが絶対に抗えない死に、いかに向き合い受け止めていくのか。極端に拒否する母親と、既に達観している娘の関係がなかなか興味深い。デスを食べてしまった事で、たくさんの死の形を知…
>>続きを読む気持ちの優しいファンタジー映画でした。
鳥を殺して食べるのは嫌ですけど、我が子の死がかかってるなら自分もできるかも、否、母としてしなければならないような気もします。
自分の命はどうだっていいけ…
前半は死を受け入れる為に死神(=鳥)と対話する「逝者」の為の物語であり、後半は死神の体験を通して、愛する人間の死を受け入れるように促す「生者」の為の話である。
前半は『ジョー・ブラックをよろしく』、…
「死」にまつわるおとぎ話といいますか、有名な「受容の5段階」の可視化といえばいいのか、とにかく大事な人の「死」に向き合うためのプロセスを丁寧に描いた優しい映画でした。
いわゆるキューブラー・ロス…
©DEATH ON A TUESDAYLLC/THE BRITISH FILM INSTITUTE/BRITISH BROADCASTING CORPORATION 2024