このろくでもない世界でのネタバレレビュー・内容・結末

『このろくでもない世界で』に投稿されたネタバレ・内容・結末

凄まじい両親で誰にも悪気は、ないでも
居場所が無く家族の優しさをしらない。ラスト妹と逃げてやり直してほしいと願いたい。

これ途中まで最高
途中から意味わからない。もったいない。
中盤までは「これは名作の予感!またサブスクで見よう!」と映画の題名をメモしたくらいなのに、打ち切り?思ったより予算なかった?ってくらいに最後…

>>続きを読む
この手の作品はやはり韓国🇰🇷
暗く悲しく生々しく泥臭い。

主役の年齢もあるのかな…
なーんでもっと早く街を出ないっ!!笑

殺さなきゃいけなかったのかなぁ
兄貴を…悲しい。

コリアンノワールを感じさせてくれてとても良かったのだが、怒涛のラストスパートに不可解な点が多い。

▪️主人公の世話になったアニキ殺し
▪️ろくでもない義理父の母殺し

この2点が「なぜ?」過ぎて、…

>>続きを読む

主人公の残酷すぎる現実に吐き気を覚えながらも物語を見続けてしまう。真っ暗闇の中を無我夢中で走り見つけた光、それが悪夢の始まりであろうと掴んでしまう。絶望の中の瞬きのような暖かな時間を切り取った。そん…

>>続きを読む

hopelessすぎやしないか…とくにソン・ジュンギ氏……

韓国ってkぽとか観光産業とか華やかに見えるけど、底辺家庭描かせたらほんとにこんな…?みたいなこと多くないか…?
日本人が日本の貧困描かな…

>>続きを読む

チゴンの耳の傷は一生残るものだったが、ヨンギュの顔の傷は作中で治っていく。
チゴンはすでに死んでいる。溺れた時のことを述懐するシーンで、彼は「一度死んだ」ということを強調する。つまりいたいけなこども…

>>続きを読む
ノワール?ノワール。。
チゴンは死にたかったんだろうなあ

チャジャン麺?に灰を落とす店主
人が同じ水準で暮らせる所があるらしい🇳🇱
バイクが印象的 盗まれ返され生業の道具であり救いようのない町から逃げ出す乗り物であり
隠しナイフで捌いた魚鍋、味わい深い 同…

>>続きを読む

「こんな感じの胸糞ストーリーがみたいんだろ?」的な雰囲気が画面越しに伝わってきて没頭できなかった。この点はジャンルは異なるが、『みなに幸あれ』と似ていた。

全体的に中途半端で、ボスの威厳もなく、う…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事