おもしろさ:2.0
しんどさ:2.0
うぎーぜんぜんおもしろくない。
オリジナルのあんのことがよかった入江悠監督!という期待で観てしまった。
ロジックで映画を選ぶ意味のなさたるや。
しんどい邦画…
これまた凄惨。
地方の表の面も裏の面もしっかり嫌なところだけを描いてくれてる救いが無さすぎる。
正直舞台は都会だろうとどこだろうと成立する話だとは思うんだけど、敢えて地方に持ってくるところに監督の…
入江悠監督の作品で上位の方にくるほど面白いと思った。
長男・一郎、次男・二郎、三男・三郎。
三人三様にどこかヤバいのが物語が進むにつれて分かってくる。
登場人物全員、誰にも感情移入できないが、とて…
2017監督•脚本:入江悠
大型商業施設の誘致計画が進む埼玉県の閉鎖的な地方都市で地元の有力者•神藤武雄(菅田俊)の息子たちで神藤三兄弟。長男•神藤一郎(大森南朋)は30年間行方知れずだったが父が亡…
地方の闇って感じの話でした。
まあこういう作品がどんどん出てくる限りは東京一極集中は終わらないだろうなと思います。
正直内容は地方ならではとは思えませんでしたし、逆に地方でも成り立たない設定のオンパ…
全編を通して何かありそうな雰囲気がずっと漂う。
残念ながらその予兆を越えてこなかったですね。
中国人集落のくだりよりも、もっともっと親子関係を掘り下げて描いてほしかったなぁ。
テーブル下の金箸の…
ずっと映像も内容も暗くて、容赦ない暴力シーンが本当に痛い。
豚臭い(?)田舎で父親から暴力を受けていた三兄弟。
30年前に家出をした長男一郎が父の死後戻ってきた。
不仲な兄弟は遺産の土地を巡って…
©2017「ビジランテ」製作委員会