バード・ボックス バルセロナの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『バード・ボックス バルセロナ』に投稿された感想・評価

Sakana
3.6

評価低くてびっくり
1の方がわたしも好きだけど
これはこれで主人公がそっち側ver.で始まったのが新鮮で面白かった。
ホラー映画って感じの演出怖くて適度にハラハラした
サンドラ・ブロック期待してたけ…

>>続きを読む
前作の方が全然面白いけど今度はそっち目線なんだってなって飽きないで観れた。
根本の原因を追求しない感じも面白いなって思えた。

サンドラブロックの
バードボックスのスピンオフ。

スピンオフというか、
同じ設定だけど色々とがらっと変わる。

舞台はバルセロナの都市からスタート。

地下鉄やアーケード、
建物が基本的にでかいの…

>>続きを読む
3.0

スピンオフって脇役の視点での物語って感じがするんだけど…同じ世界観で全く別の場所の別の人の話ってなるとどちらかってーと…便乗…?って思っちゃう。

例によって外にいる"なにか"を見ると黒目がぼやぁ~…

>>続きを読む
1とは違って、「あ!主人公がそっちサイドなんだ!」
ってなって面白い!!
けどやっぱり謎の存在の存在はあまり詳しけ教えてくれないのだね🥺笑笑
3.1

サンドラ・ブロック主演『バード・ボックス』('18)のスピンオフ作品(バルセロナ編)です。舞台は荒廃したバルセロナで、やはり同様に「目を開けられない」という極限状態の中、安全な場所を求めて旅をする物…

>>続きを読む

バードボックスの続編(スピンオフ?)作品。

前作と直接的な繋がりはないが、世界観が同じのパターン。

無理やり繋げて続編作ったりせずに、別の視点で描いたのは良かったと思う。

しかし相変わらず根本…

>>続きを読む

見えないアレにやられる映画のスピンオフ。

元の映画は面白かったので、ちょっと期待しちゃったのがダメだったかな。イマイチ(苦笑)
世界観は完全に踏襲しているんだけど、ストーリーが入って来なかった。

>>続きを読む
この世界ではラファくらいの警戒心必要だよな
でもラファ人間にはあんな感じなのに犬に優しいの激メロだよね
あと子供の純粋さはこういう事態では足かせになるね
2.5
1作目から続けて視聴。
今作はソフィアが可愛すぎた。
終盤のセバスティアンの贖罪行動に拍手。
最後は娘寄り添ってくれて良かったね。
預言者の始祖みたいな人殺しちゃったから預言者集団は終わりなのかな?

あなたにおすすめの記事