BAD LANDS バッド・ランズのネタバレレビュー・内容・結末

『BAD LANDS バッド・ランズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

スリリングなクライムムービーで面白かった。キャラが生きてた。
主人公ネリ役の安藤サクラは圧巻の演技力でドヤ街を仕切る女を熱演していて、関西弁もカンペキで、もはやここに住んでいるとしか思えない。凶悪な…

>>続きを読む

映画館で予告をやっている時から気になっていた作品
安藤サクラさんの作品は安定して面白いと感じる
ちょっと難しくて、初めのほうは何の話か
わけわからん感じだったが、
ネリの複雑で狂った家庭、人生からの…

>>続きを読む

予告で気になり鑑賞を決意。
レイトショーにて鑑賞。

まず初めに関西人じゃない人が話す関西弁が苦手な方はご注意を…笑
自分はそこまで気にしなかったが、
俳優によってはあちゃーな感じは少しする。
やっ…

>>続きを読む

・タイトル出るまででもう濃い
・原田監督作品によくあるボソボソ早口な(加えて関西弁)台詞回しだけど、細かいセリフが気にならないくらい勢いがある。
・安藤サクラは言わずもがな。
・山田涼介のジョー。

>>続きを読む

王道かと思いきや、グロくてシュールで、面白かった。

弟が主人公の事好きで、最後の最後に元凶を仕留めて、自分は射殺される。
途中ずっと好きなのかな?とかは思わなかった。
頼る為だったり、自分に期待し…

>>続きを読む

血の繋がりはないけど、強い絆で結ばれてる2人の兄弟愛!サイコパスでアホだけどネリ姉のことが大好きなジョー。ジョーが覚悟を決めて、狂ったように銃撃に踏み込むシーンは鳥肌。山田くん、かっこよすぎて言葉を…

>>続きを読む
警察&高城の特殊詐欺グループ&胡屋など敵役が多すぎる。関係構図が複雑なので、ストーリー掴むのに時間が掛かる。
安藤サクラのタフでボーイッシュな部分がカッコよく描かれている。

柄悪い人たちとディープでスラムな街の物騒なお話。
安藤サクラとチビネリがイコールになっても、超リッチな投資家元カレの秘書ってキャラと合っていないからその違和感が大きかったかな。
流動性の早い展開でも…

>>続きを読む

こうした“裏の世界”で生きる人々を題材にした作品の多くは、登場人物たちがかっこよく描かれたり、つい憧れてしまうようなものが多いように感じます。ですが、この作品は違いました。

ちゃんと嫌悪感があって…

>>続きを読む
まあ面白い。かなりね。
ジョーの死に方だけ急に投げやり感出てて惜しい。けどだいぶおもろい

あなたにおすすめの記事