私のプリンス・エドワードの作品情報・感想・評価・動画配信

『私のプリンス・エドワード』に投稿された感想・評価

2025-17 いやぁすごいわ。中華圏は広い広い。やっぱり日本の島国がケチをつけれる国ではないし、まじ植民地にした過去は謎すぎる。
3.5

結婚準備と(偽装結婚の)離婚準備を同時進行する過程で、女性としての生きづらさを体感していく主人公を描いた作品。

まず設定が面白かったです。実際にありそう。

何事にものらりくらりしながらも、漠然と…

>>続きを読む
テツ
2.5
偽装結婚という設定が面白かった。


やはり香港には自由があって、大陸は不自由らしい。
えり
4.0

劇場公開時に気になっていたけど見逃したものをようやく。
主演が鄧麗欣という点で気になっていた本作、面白かった。
香港人男性との結婚を控えた女性が、実は過去に大陸の男性との偽装結婚しており……というエ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

すごい勉強になった。考えさせられた。
日本人じゃあんまり考えつかない偽装結婚。
確かに中国の人ってどこへ旅行するにもビザが必要だし、移住となるともっとハードルが高そう。その点香港は元イギリス領だから…

>>続きを読む

自由になるために動いたことが不自由になっていく歯痒さ
結婚ってなんだろう
誰かと一緒に生きていくとはどういうことなんだろう
そんなもどかしさが蠢いていた———枝優花(映画監督・写真家)

_____…

>>続きを読む
muscle
-

まさかの福州映画。『在りし日の歌』も撮影は福州だけど、ちょろっとだけだった。
中国映画ってより香港映画。なだけあって、セリフのディテールがすごい。
偽装結婚、大陸人は座った時に踵に足がつく、回郷症、…

>>続きを読む
3.3
なんか消化不良。
常に不満げでウジウジしている主人公の女性にイライラする。まぁ実際は思っててもなかなか言えなかったり行動に移せなかったりするもんだけど、それを映画で延々見せられても…という感じ。
Tomo
4.1

結末よかった。女性監督らしい結末だなと思った。
こういう男の人いるよね。悪い人じゃないんだけど、でも、、ね、みたいな。主人公のお姉さんきれいだった✨
大陸の人、かー。あまりそのへん詳しくなかったから…

>>続きを読む
空
3.0

久しぶりの香港映画
大陸と香港の関係、大陸での子供の関係、回郷証とか同性愛とか諸々詰め合わせてなかなか面白かった
マザコンはどこの国も厳しいなw

香港のビザが欲しい人とお金が欲しい香港人の偽装結婚…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事