エジプト行きは
死ぬ前にすることリスト
上から5番目には入っています。
”ミイラ展”とかも大好きです。
でも知りませんでした。
これまで
ピラミッドの発掘などに貢献してきた
エジプト考古学者の…
自国の歴史はそこで生まれ育った人が見つけたいと思うのは自然だよな…
クレイジージャーニーのエジプト特番を見て興奮したので見た。名を残さず宝もエジプトに渡す、名誉は要らず、墓を見つけたいだけっていう吉…
今年396本目
こーゆーのめちゃくちゃワクワクしますね!!
まさにインディージョーンズ!
墓の蓋が開かれるときの緊張感が観てる側にも伝わりました。
こういった歴史が解明されていくのはとても楽し…
エジプト予習。
エジプト人考古学者が、まだ発見されていないピラミッドを探すドキュメンタリー。
4000年前の人間や当時の書物パピルスが発掘される。発掘は時間に窓を開けるようなものだと言ってたけど考古…
エジプトの文化遺産はエジプト人が発見したいという熱意を持ち続ける考古学の世界的権威ザヒ博士が、エジプトに眠る未発掘の王のピラミッドを探求する。
エジプトの広大な砂漠の中に、盗掘されていない王の墓が…