その存在と才覚を認め、この俳優さん好きだなぁって思った時にその人はいない—— 。
映画を愛する者として、これが一番切ないんですよね。
本作主演のアントン・イェルチンもまさにそう。ポール・ウォーカ…
10年前にFilmarksで初めてクリップした映画をついにみました。
なぜか日本語字幕にできなくて仕方なく英語字幕で見てあとでネットのあらすじ読んで補完。
シンプルな青春映画でみんないい味出てる。
…
くそ邦題が!これもまた日本展開される際に悪き目にあった青春映画佳作。なんといってもアントンイェルツェンが演じる主人公がとても魅力的。80年代のそれに登場するような調子の良さがありながら、現代社会の生…
>>続きを読む人気者になるためには問題な行動を起こせばすぐになれると信じて疑わないチャーリー・バートレット。
しかし問題を起こしすぎて落ちこぼれが集まる高校へ転学させられる。
トイレを相談室とし、そこから人気を…
「40歳の童貞男」のスタッフが送る、ていうからもっとダメ人間のバカ話だと思ったら、逆に超やり手の高校生だったけど、これが全然良い方向の裏切り方だった。生徒たちを掌握していくその手腕とそこからひとまわ…
>>続きを読む