リバイバル69 ~伝説のロックフェス~に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『リバイバル69 ~伝説のロックフェス~』に投稿された感想・評価

hoop

hoopの感想・評価

3.7

このロックフェスについて全く知らないけれど、出資者の豪華さに惹かれて鑑賞。

1969年はウッドストックやハーレム・カルチュラル・フェスティバルなどの音楽フェスが開催された年。この様な動きが同時期に…

>>続きを読む
ミン

ミンの感想・評価

3.0
タバコ、薬、酒当たり前の時代なのに割とみんな長生きしてて健康とは…?になった。

いまだにカメラ娘の事思い出してときめいてるバイカーのリーダーかわいい。
穂波

穂波の感想・評価

3.5

主催が音楽好きの20歳そこそこの青年2人というのにも驚いたけど、チケット売れなさ過ぎてテコ入れにジョンレノン呼んだというすごい話だった
いくら予定が空いてたとはいえ、ジョンレノンが「今週末のフェスに…

>>続きを読む
autsnich

autsnichの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

オノ・ヨーコとジョン・レノンってあんな感じだったんだなってのがまた少しわかって良かった。チャック・ベリーのキュートさが炸裂してた…アリス・クーパーも誰も彼もかわいい爺さんになってた。いいなーあの場に…

>>続きを読む

メモしながら観たい豪華なメンツ。ペネベイカー、覚えとく。 ドアーズ観たかった…。バイク80台でジョン・レノンを先導とか、チャックベリーはいつも現場でバックバンドを雇うとか、ピンスポないと出ないとゴネ…

>>続きを読む
光

光の感想・評価

-
ロックスターが皆長生きで良かった!ピースピース✌️
Etbegood

Etbegoodの感想・評価

4.0

予想を超えた面白さ。
クラプトン入りplastic ono bandの記録を断片的に見たことはあったが、それがこのフェスだったとは。
オノヨーコのパフォーマンスと、そのそばでジョンレノンが神経質そう…

>>続きを読む
pen

penの感想・評価

4.1

記録映画。1969年9月、トロントで行われたロックフェスはドアーズ、チャック・ベリーらの出演まで決まっているのに開催まで御難続きだった。チケットは売れず、地元放送局は協力を拒み……
キム・フォーリー…

>>続きを読む
YOKO

YOKOの感想・評価

3.8
カナダ版ウッドストック🇨🇦
最高に面白かった!
奇跡に次ぐ奇跡、運営側の心情を思うと見ている方もドキドキ、筋書きのない展開にハラハラさせられる。
プラスティック・オノ・バンドはこうして始まったんだ!

あなたにおすすめの記事

似ている作品