星つなぎのエリオのネタバレレビュー・内容・結末

『星つなぎのエリオ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

めちゃくちゃよかった。
あーそりゃあBUMP OF CHICKENが主題歌になるなあって要所要所で感じた。
あなたの人生は地球にあるのっていい言葉だな。
最後、ディスクを外してからみんなの言語が知ら…

>>続きを読む

驚くような展開はないけど、好きやった!
エリオの宇宙との出会いの瞬間も、グロードンとの友情も愛おしくて素敵。

ラスト、2人を地球に送る時の地球上に姿を現したコミュニバースを見て、涙を静かに流すメル…

>>続きを読む
個性が強いと孤独と感じることもある でもあなたはひとりじゃない みたいなかんじのことをピンク色の宇宙人が言ってた良かった。
佐藤大空くん かわいい

映像の美しさに驚愕した!
エンドロールの背景まで綺麗で、ずっと観ていて楽しかった。

そして音楽も素晴らしく、本作の世界観にぴったりだった!
まさか途中でトーキング・ヘッズの音楽が流れるなんて思って…

>>続きを読む

観終わった感覚としては…微妙だったと言わざるを得ない。

圧倒的な映像美やハイテンポで文字通り「粋」な演出は度々あって、そこは流石ピクサー、ドミー・シーの前作にも似た感じ。

ただ脚本が雑というか、…

>>続きを読む

他のピクサー作品と比べて、キャラクターデザインはちょっと微妙かな?と思ってたけど……ストーリーがとても良かった!

笑えて、泣けて、ワクワクもする。
「そうそう、ピクサーの映画ってこういう気持ちにな…

>>続きを読む

予告などを観ている限りあまり期待していなかったけれど、さすがのピクサー。
ちゃんと面白かった。

「我々は孤独なのか」という宇宙に対する問いかけを、主人公の感情とリンクさせているのが上手い。

オル…

>>続きを読む
成人したらめっちゃ痛そうな機械の中で過ごさないといけない文化が面白かった。

平日レイトショーで客は3人ほど…
宇宙空間を始めとする映像表現が良かった。双方の「家族」の物語がしっかり描かれていたのが良い(クローンに気付く点など)。小ネタや劇伴など様々なSF映画へのオマージュが面白かった。

あなたにおすすめの記事