ピクサーの新作。両親を失い叔母に引き取られで寂しい毎日を過ごすエリオ君。
ある日、叔母の勤め先である空軍基地で、ボイジャーのゴールデンレコードの存在を知り宇宙に憧れ密かに宇宙人とコンタクトしようと頑…
一部、「必要かな?」というシーンがあり、またディズニーらしい“説教臭い”シーンもありますが、思っていた以上に、悪くなかったです。
キャラクターも良かったですね。
個人的に「必要性を感じな…
これは自分が大人になったから子供のやらかしに付き合いきれなくなったんだとは思いたくない。だって軍の基地停電させるのは子供が見てもちょっと引いてしまう気がする。リメンバー・ミーでは地元のスターの形見と…
>>続きを読む"僕って誰も愛したくないような子なのかも
地球が合わないと思ってた
でも、僕のせいかも..."
個人的にはすごく好きだった
物語や世界観がどうのというよりは
エリオの孤独感や別世界へ抱くあこがれに…
グロードンがいっちばんかわいいよおおお!!!!!💜
最近の映画にしてはなんか浅ーい感じ!
宇宙っていう規模がでかいね。
あとは、よくレビューで賛否両論だったけど、確かにこれは感情移入しづらいかも?…
吹替。人間の男の子(エリオ)とエイリアン(グロードン)の友情ものがメインかと思ったら中盤からでした。話の進み方が丁寧だなと思いました。そのせいか特に序盤だと正直やや退屈だなと感じました。あと、話がし…
>>続きを読む吹き替え版鑑賞。
コミュニバースにいる惑星の代表たちが、それぞれ独立し、個性と温もりに溢れており、観ていて安心感に包まれました。
エリオが地球の代表(大人)ではなく子供だと判明し、彼の行いでコミュ…
宇宙の映像が美しく、控えめというか大人っぽく壮大なオーケストラの音楽も素敵だった。そして気持ち悪いと思ってたグロードンが可愛すぎる!
いくら悲しいとはいえエリオの身勝手な行動や嘘をつく所に共感でき…
(C)2024 Disney/Pixar. All Rights Reserved.