エンパイア・オブ・ザ・ウルフに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『エンパイア・オブ・ザ・ウルフ』に投稿された感想・評価

3.6
2回目鑑賞

1回目ハマらず再レビュー!

いやはや、渋くて面白かった!
なんの研究?実験?と思ったら。

捜査の奥深さ、プロの仕事でした。
面白い、とても好きな映画。
特にジャン・レノの演技が最高。
多くの人にじっくり見て欲しい作品。
ジャン・レノにハマって観賞しました。確かに情報量が多過ぎて……でも映画の雰囲気は嫌いではない。アンナの前半と後半の違いが凄い。もう少しアッサリでも良いかな。

個人的にヨーロッパ独特の陰鬱とした空気がとても好きなので本作も多分に漏れず好きになってしまいました。

ある女性が混乱した記憶を取り戻すにつれ、思いもしなかった事実が暴かれていくクライムサスペンスで…

>>続きを読む
犬
3.2



パリのトルコ人街で、不法入国のトルコ人女性ばかりを狙った連続殺人事件が発生
パリ警察が迷宮入りを宣言したこの事件の再捜査に乗りだした若き刑事ポールは、裏社会に顔のきく特別捜査官シフェールに協力…

>>続きを読む
Elvis
3.6

自分は面白かったんだけどな。

フランス映画ってあんまり見ない方でハリウッド映画メインなんだけど、
観客にはあまり優しくないのかもしれない。それはそれで味かな?

パリのアンダーグラウンドの雰囲気と…

>>続きを読む

うーん…
ちょっと残念かなぁ😅
欲張って色んな話を詰め込み過ぎた感じ
猟奇殺人やら
人体実験やら
トルコの国粋主義組織“灰色の狼”やら…

そして無駄に長い💦

なのにラスト
あの台詞で終わりなのか…

>>続きを読む

全体的な作品評価は低いけど、個人的には及第点

「バイオハザードシリーズ」的、古くはジーナ・デイヴィスの「ロング・キス・グッドナイト」、男性版で言えば「ジェイソン・ボーンシリーズ」的・・・しかし、基…

>>続きを読む
記憶が混乱してる妻と二人組みの刑事と連続殺人事件とカルト宗教とフランスへのトルコ移民のお話

「アンナのままでいたかったわ」

序盤の謎多き感じはたまらなかったが、話が進むにつれてありきたりな路線に着地していく感。

後半は話が広がりすぎてちょっと抵抗が、、、宗教系にもっていかれるとどうしてもとっつきにくいかなー。

でもジ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事