人生の最初の日の作品情報・感想・評価

『人生の最初の日』に投稿された感想・評価

4.1
設定自体はありがちかもしれないけど見せ方が上手くて楽しめた。脚本が綺麗。『ジョーカー』みたいな雨の中の綺麗な光にうっとりした。ラストの最高
な
3.6
このレビューはネタバレを含みます
SFにありがちな設定ザル問題と、そもそも性悪説で生きてる身からすると異議を唱えたくなることも多数
eriiko
3.6
このレビューはネタバレを含みます

題材が題材なだけに、全編通じてしっとりした映像で描かれていた。

シルバーコレクターの体操選手が雨の中演技するシーン美しかったなぁ。Youtuber男子、どうか幸せになってくれ。警察官もドキッとした…

>>続きを読む

イタリア版DVD。24-176。

見せ方がうまい。脚本がよい。最初はニューヨークを考えていたという。でもコヴィッド19などがあり、結局はローマでの撮影となったわけ。なるほど、だからコーエンの『ハレ…

>>続きを読む
-



【パオロ・ジェノベーゼ】
イタリア映画の名作25選(2023年)「thisismedia編」
第7位、大人の事情
m
-
希死念慮持ちには刺さりすぎる。信じられないくらい泣いてしまったので、家で観てよかった。
5.0

人生に絶望した者たちを再生させるのは容易なことではないはず。奇妙な体験を共有した者たちの間に緩い連帯感ができていくことこそが救いの鍵になるのではないか?と考えながら見ていた。
人生は長く生きてい…

>>続きを読む

イタリア映画祭2024オンライン鑑賞。どん底に思えても、視点を変えれば希望が見えるのかも知れない。自分のいない1週間を知ることで登場人物達がどうなるのか興味深かった。特に一筋縄ではいかないV・マスタ…

>>続きを読む
mossan
3.8
このレビューはネタバレを含みます

7日間猶予をもらって、8日目にまたあの日に戻るというのがパラレルワールドみたいな設定で面白い…んだけど、じゃああの7日間はどこ行ったのってなる感じがまた好きな世界観(語彙力が…🤣

ナポレオーネは、…

>>続きを読む
kaeru3
3.8
設定ひとつで、ローマの街がちょっとミステリアスな舞台に見えて面白かった。
マルゲリータ・ブイが彼女ならではの包容力で、温かさを加えてて、さすが。

あなたにおすすめの記事