赤ずきんにする必要ある?
現代へタイムスリップするのは、設定としては面白いが、結局はカーチェイスとかだし、オオカミとのが追いかけっこ無ければ見たことある様なシーンです。
途中リタイアはしなかったが、…
2025(680)
赤ずきん13歳になるまでに映画の半分使ってるで?
ご犬慮なく、ご機犬よう、降誕生ってわざとか!どういう意味?
何で現代いったん?
あの都合よく助けてくれた人間はパパなん?
…
どゆこと?!
てっきり獣の槍かと思ったら、アルティメットまどかだったでござる。
な、なにを言っているのかわからねーとは思うが(ry
コミュニティを守るのは愛か犠牲(間引き)か。ってやつを真正面か…
おとぎの国でオオカミ族が街を支配しており
ウルフハンターの血を引く赤ずきんが反旗を翻すが、現代の世界に飛ばされてみたいな話なのだが、前置き長すぎて現代に行くのは
終盤になってから
尺を見誤ったのかと…
このレビューはネタバレを含みます
リベンジアクション映画はテンポの良さが大事なのに、1回狼が食物連鎖の頂点に立ってそこで暮らしてる描写が長い。隠れて暮らしてて娘が大人になったからリベンジ開始くらいのテンポでいいのに。
急に異世界行っ…
これは人間とオオカミ族との戦争だ!
突如、人間の領地を奪いにきたオオカミ族に対抗するウルフハンター!
そのウルフハンターには身重の奥さんがいた
しかし!
ウルフハンターはオオカミ族との闘いに破…
このレビューはネタバレを含みます
え、モリスぅ…?
イケメンは財産なんだぞ…しかもあのパックのブ男集の中では貴重な…。
こんなにも説明がないとこんなにも置いてけぼり食らうんだなの感動するストーリー展開だった。
ちなみに赤ずきんちゃん…
このレビューはネタバレを含みます
オオカミと人間による戦争。
戦いを仕掛けてきたオオカミに対してウルフハンターが立ち塞がるが、敗北しオオカミに支配されてしまう。
そこに立ち上がったのがウルフハンターの娘たる赤ずきんだった!赤ずきんは…
Three A, LLC 2022