アレ!? 🤔 気がつけば...
2025年、初レビューだ😅
ジェームズ・ガン監督による
ジェームズ・ガンらしい作品
ジェームズ・ガンの脚本が
歴史を変えるぐらいの斬新な
新しいスーパーマン像を
…
今の世界情勢の中、『スーパーマン』を作る意味。超人的な能力を持つ存在が人々を助けるという話は”絵空事”だけど、現実の世界は底が抜けてしまった。そして最も底が抜けている国がアメリカであるという現実。…
>>続きを読むほんとは星3だけど
犬がくそ可愛いので星ひとつ足して星4
クリプトンむちゃくちゃ可愛い
あのベッドで寝転んでる時に胸の上に乗ってるのとか、歩く時にじゃれついて足を噛むのとか、一度でも犬を飼ったこと…
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーvol.3のときも感じたことだけど、やっぱりガン監督の命に対する賞賛・愛・見捨てない(切り捨てない)姿勢が本当に好き!!
映画の避難シーンで、猫や犬などを連れて逃…
「ヒーロー」という言葉を耳にすると子供の頃からいつも思い浮かぶのがスーパーマンだった。
筋骨隆々の男らしさ溢れる姿で、
すべての人を救うためにどんな困難にも立ち向かう正義の味方。
ストーリー自体は…
スーパーマン見たのも初めてだしDCもほぼ触れてこなかった身としては分かりづらいところも多少あった。けど王道ヒーローといいつつも現代の社会情勢を反映させたりスーパーマンといえど弱さや人間臭さがある感じ…
>>続きを読むアメコミ初心者で、事前学習なしでの鑑賞だったけど十分楽しかったし、守ることを重視したオーソドックスなヒーローだったのもよかった。
何より犬好きにあれは堪らん。犬の解像度高すぎる。
あと最後でおハゲ…
ガーディアンズオブギャラクシーがすきな自分からすると、ジェームズガン監督の作品だー!という感想。
回り込むカメラワークとかやっぱり印象的。
今の世の中にこんなヒーローがほしいなと思う、そんなヒーロー…
© & TM DC © 2025 WBEI