良くも悪くも「ジェームズ・ガンがつくりました!!!」な映画。
登場人物は基本どこかぬけてて悪役でも憎みきれない優しい世界感は、ガン監督の持ち味で好きだったんだけど、それでもあまりにもみんな頭がお花畑…
愚直に正義を語る存在が人間から動物まで命を等しく大切なものとして扱うのはすごく安心感がある。こうであれという願いを与えられた時間内に詰められるだけ詰めたみたいな、現実もこうシンプルなら良いのに。
…
このレビューはネタバレを含みます
スーパーマンって子供の頃良く地上波テレビでやってて、すごいワクワクしながら見てた思い出。で、本作は当時のやつに良く似ててノスタルジックな気分に浸りながら見ることができた。コスチュームとかね。演者さん…
>>続きを読むジェームズ・ガン監督がやってくれました‼️
僕はザック・スナイダー監督の「マン・オブ・スティール」からのシリーズが本当に好きだったので、当初はヘンリー・カヴィルの降板&マーベル映画からのガン監督……
ジェームズ・ガンらしさがめちゃくちゃ出てる映画だった。
ミスター・テリフィックとロイスがポータル向かう時のロイスにバリア張って周りで戦うシーンとか、THE ジェームズ・ガン!って感じだったわ。
…
過去にスーパーマンが題材の作品が出てた事も知らず鑑賞。
前半はちょっとダレた。多分説明や会話にうまく入り込めなかったからだと思う。でも、合間合間に轟音鳴り響くバトルシーンのおかげでそこまで飽きなか…
滑り込み!観れてよかった〜!
スーパーマン初心者だけど、クラーク・ケントが移民のメタファーであることは分かる。そしてこの映画が侵略戦争や排外主義に明確にNOと言っていることも、人は変われるとジェーム…
© & TM DC © 2025 WBEI