Fair Play/フェアプレーのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『Fair Play/フェアプレー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

202312184
心理描写は上手く描けてた気がするけど、共感があまり出来なかったかな💦
プライドと嫉妬はほどほどに…

【星2.5】

惨めになる気持ちは十分理解できるが、とは言えプライドの高い男は厄介である。
本当に婚約パーティーまで開かれて、トイレでレイプされるとは…。
というか婚約してからこんな2人の関係が狂う…

>>続きを読む

人間の醜さや面倒臭さをこれでもかというぐらい如実に感じる作品。終始フラストレーションや疑問が募るけれど、いざ自分自身が同じ状況に置かれても建設的な解決法を見出すことはできないと思う。

もしエミリー…

>>続きを読む
簡素なストーリーの割には、先がどうなるのか気になる展が良かった

結婚を目前としたカップルが
同じ職場で働きながら女性側が昇格して
関係が破綻していく様がリアルに描かれてる

最後カッコいい終わり方だな

2023-64

女は男より偉くなったらダメなんですかね?
でも男性の気持ちもわかる。自分の方が仕事ができて尊厳のある存在でありたいんだろうな。
現代に自分よりも優れた女性パートナーを喜べる人口はど…

>>続きを読む

エミリーの母親、すぐ感情的になるわ、口軽いわ、勝手なことするわで毒親で腹立った。
娘の意見には「私に八つ当たりしないで!」「苦労してあなたの為にやったのに!」って聞く耳持たず。こんな親だから普段距離…

>>続きを読む

愛が壊れる時。

ドロドロした気持ちがじわじわ溢れて流れてくる。わかりやすく。2人の気持ちと動きが。

こうなるよねってパターンだけど、壊れていく時の心理が、言葉の端々に出てきて、観ている方は入り込…

>>続きを読む
コネで入社し、コネで起業する男。
両主役の演技が本当に上手い。特に男性の方は段々おかしくなっていく様を見事に演じている。リアルな映画。
結局2人ともサイコなんかーい。
そうはならんだろ!って言うツッコミどころが多かった。

個人的には、シンプルに人間の心理を描写した映画でよかったんだけどなぁ。

あなたにおすすめの記事