Chimeの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『Chime』に投稿された感想・評価

y
-
いろんな物事の恐怖心を掻き立てるような映画だった。生活の随所に恐怖は存在する。いうなれば、あらゆる事柄にヤバさが潜在しているということなんだろう。
3.5

嫌な話だったな〜〜〜 ずっと不穏で不安で、45分間しかないのに疲れる!
怖いって感想多かったから回路みたいなの期待してったけど、ホラー的な怖さではなかった。
人間の精神のバランスなんて簡単に崩れるっ…

>>続きを読む
吉原
4.4

怖いし短いしとても良かった。もっと観たいくらいです。Cureとか蛇の道とかそこら辺のサイコホラー(蛇の道は違うかも)を感じたし、回路っぽい心霊も感じました。黒沢清の美味しいところどりみたいな感じでし…

>>続きを読む
Rumpus
4.4
黒沢清のホラーパビリオン。

めっちゃ怖い。
ただ顔芸だけは怖くなかった。
3.9

見入ってしまいあっという間の45分。
妙に気になる画面の余白。かと思えば画面におさまりきらない横顔のドアップ。強すぎるほどの光と影の明暗。日常音がやたら大きく聞こえて不快。
さっきまで普通に思えてい…

>>続きを読む

よく分からない怖さ。
最初から最後まで目に見えない何か、何かが聞こえているように狂っていく登場人物たちに恐怖した。
短い映画ではあったが、早く終わって欲しいと思えるほど怖く、面白かった。
映画が終わ…

>>続きを読む

こんなに気持ち悪い言動や行動に特化した映画を作る黒沢監督がすごい。

主人公もそうだし登場人物ほとんどうすら不気味悪い。

こういうアングストみたいなずっと不安な映画好きです。

黒沢清監督の作品は…

>>続きを読む
やど
4.6

コロナ後の日本の若者に対する対人関係のぎこちなさ。序盤の料理を教わる若い男性の自分勝手さ。それに対して怒らない、放っておくというスタイルを主人公は人間じゃないくらい上手くやっている。中盤に主人公が犯…

>>続きを読む

ストーリー・脚本 ⭐️3
演出・音楽 ⭐️5
演技・キャラクター ⭐️4
映像表現 ⭐️4
イッちゃってる度 ⭐️5

不条理ホラー。…

>>続きを読む

雑居ビルって外見はどれも似ているのに中に入れば何かしらのクリニックや料理教室が開かれていたりする。大き目の石を持ち上げたらダンゴムシがウヨウヨ居た時の感覚と似ている。


チャイムが聞こえて世界が終…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事