ナチ刑法175条/刑法175条を配信している動画配信サービス

『ナチ刑法175条/刑法175条』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ナチ刑法175条/刑法175条
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『ナチ刑法175条/刑法175条』に投稿された感想・評価

菩薩
-
戦時下のナショナリズムの高揚とホモフォビアの加速。第一次大戦後、国力が低下した状態ではユートピア的なゲイコミュニティが現出していたのが興味深いし、当初はナチの中枢にすら同性愛者がいた。その人物の粛清を期に一気に状況が悪化し、ユダヤ人と共に全体主義下において国民の敵認定されてしまう。国家を完璧なホモソーシャルとしてまとめ上げる為、戦争遂行、国威高揚、「生産性」の向上の為に排除されていく同性愛者の男性達、産む能力を備えた女性はその限りではないと言うのがまた最悪な話。男らしさと戦争、そこにSEXが絡むと被害に遭うのはいつも女達だが、これは虐げられた男達の証言、殺された男達の記録。
最近では『大いなる自由』で描かれていた、ドイツの同性愛を禁ずる法律と、ナチスがそれに基づいて同性愛者も収容所に送っていた事実を、数少ない生存者が語るドキュメンタリー。
『ベント 堕ちた饗宴』という有名な舞台があって、その戯曲は映画化もされているものの、昨今まったく話題にならないので、もう一度見返されてもいいのではないかと思う。収容所でユダヤ人は黄色い星の模様を付けられたのは有名だが、同性愛者はピンクの下を向いた三角形の模様だった。本作のチラシのデザインもそれがモチーフになっている。
女性の同性愛者は収容所送りを免れていて、それは「矯正が可能だから」と判断されていたのも、いい加減な偏見でしかないのがわかる。

生き残ったおじいさんの中で、当時を振り返るときに出会った同性愛者でナチスに殺されたり、その後どうなったかわからない青年について語るときに、「(出会った晩に)もちろんヤッたよ」と付け加える人がいて、明るいというか、同性愛者の肉体先行な関係性を示しているのか、こういう奇妙なことが記憶に残る。
Tyga
3.5
日本では今公開されているが、元々は1999年の映画とのこと。90代くらいの人がメインだったので、もう今はどなたも生きていないかもしれない。そういう意味で貴重な作品だと思う。
収容所での悲惨な体験はそもそも語ってくれる人が少なかったが、それでも眼の光から本当に酷い扱いだったんだろうなと慮ることができるくらい。
1人だけすごくかくしゃくとしている方が居たけれど、収容所には行かずに従軍し、同性愛者であることを隠し続けた人だった。

日本においても、被爆者認定や水俣病の認定、旧優生保護法による補償が未だに進んでいないことともダブる。大きな枠組みからあぶれる人たちの声を拾い上げることがメディアの役割だと僕は思う。

ナチスによる改訂以前からこの刑法は存在していたこと、ナチス崩壊以後もこの刑法は存続していたことは覚えておいていた方がいいと思った。

ドイツ語やフランス語に英語字幕が付いてたんだけど、英語で喋ってるアネッテさんにも英語字幕が付いててどういうことなんだろう?と思ってしまったけど、アメリカとイギリスで国が違うからアメリカの人は聞き取れないのかな?そんなに違いを感じなかったけれど。

『ナチ刑法175条/刑法175条』に似ている作品

エルドラド ナチスが憎んだ自由

製作国・地域:

上映時間:

92分
3.9

あらすじ

「黄金の20年代」後半のベルリン、エルドラドは煌びやかで享楽的な夜に咲く伝説のナイトクラブでした。ゲイ、レズビアン、トランスジェンダーたちが時の権力者や資産家たちと肩を並べて踊りあかす世界…

>>続きを読む

大いなる自由

上映日:

2023年07月07日

製作国・地域:

上映時間:

116分

ジャンル:

配給:

  • Bunkamura
4.0

あらすじ

第二次世界大戦後のドイツ、男性同性愛を禁じた刑法175条の下、ハンスは自身の性的指向を理由に繰り返し投獄される。同房の殺人犯ヴィクトールは「175条違反者」である彼を嫌悪し遠ざけようとする…

>>続きを読む

顔のないヒトラーたち

上映日:

2015年10月03日

製作国・地域:

上映時間:

123分

ジャンル:

配給:

  • 東宝東和
3.8

あらすじ

1958年、フランクフルト。戦後十数年が経ち、ドイツは経済復興の波にのり、人々は戦争の記憶を忘れつつあった―。大きな野心を持つ若き検事ヨハン・ラドマン(アレクサンダー・フェーリング)だが、…

>>続きを読む

ファイナル アカウント 第三帝国最後の証言

上映日:

2022年08月05日

製作国・地域:

上映時間:

94分
3.6

あらすじ

イギリスのドキュメンタリー監督ルーク・ホランドは、アドルフ・ヒトラーの第三帝国に参加したドイツ人高齢者たちにインタビューを実施した。ホロコーストを直接目撃した、生存する最後の世代である彼ら…

>>続きを読む

ワタシタチハニンゲンダ!

上映日:

2022年08月19日

製作国・地域:

上映時間:

114分
3.7

あらすじ

2021年3月、スリランカ人女性ウィシュマ・サンダマリさん(33)が名古屋入管で死亡した。彼女の死は長年ベールに包まれてきた入管の闇を明らかにするとともに、公権力による外国人差別の歴史を象…

>>続きを読む

監督

スカウトに誓って 米国ボーイスカウトの隠蔽された記録

製作国・地域:

上映時間:

94分
3.6

あらすじ

歴史上最も衝撃を与えた児童性的虐待スキャンダルのひとつを隠蔽しようとしたボーイスカウトアメリカ連盟の闇を暴く検証ドキュメンタリー。内部告発者、つらい体験を乗り越えた被害者、そして元職員への…

>>続きを読む