顔のないヒトラーたちの作品情報・感想・評価・動画配信

『顔のないヒトラーたち』に投稿された感想・評価

NBS
4.0
このレビューはネタバレを含みます

戦時中、同じ立場だったら誰しもが同じ様に見て見ぬふりをしたり殺人の片棒を握っていたのかな。
戦後にアウシュヴィッツの悲劇を知っている人があんなに少ないのが意外だったけど、冷静に考えれば知られたくない…

>>続きを読む

あれだけの惨劇があったアウシュヴィッツを戦後ドイツで知ってる人が少ないという描写はびっくりだった。それだけ自分たちの都合の悪いことは隠されるということなのか。それでもナチスを逮捕していくことで悲劇を…

>>続きを読む
3.7
music by
Sebastian Pille
Niki Reiser
Frankfurt, 1958
じん
3.4

そうかー。
今でこそアウシュビッツで行われてた事が分かってるけど戦後少しではあまり知られてないかー。

そりゃそうよね((̵̵́ ̆ͯ̑͟˚̨̨̩ ̆ͯ̑)̵̵̀)
党員になる流れも間違ってると思…

>>続きを読む
3.5

ホロコーストの終わりから十数年、当時の国民は収容所をほとんど知らなかったことに驚いた。
でも結局日本だって都合の悪いことは国のトップがもみ消してるしどこも同じか。国民はメディアなどで操作されてるだけ…

>>続きを読む

直接的な描写はほとんどないが、アウシュヴィッツに始まり戦後になっても消えない人々に根付いた傷跡が生々しく口頭で語られたりするのでなかなかエグかったなぁ…。

そして、何よりドイツ国内で知ってる人がか…

>>続きを読む
4.0

実話ベースの作品。

アウシュビッツの真実を知らない(これには驚き)若い検察官が、周囲の反対を押し切り事件の真相を調べていくうちに..

純粋で正義感溢れるが故に苦悩していく姿が痛々しかった。
もし…

>>続きを読む
SOR
-
関心領域、戦場のピアニスト、シンドラーのリストときて本作視聴で今月は精神クタクタなってる
戦後のドイツ国民がアウシュビッツを知らなかったことに驚いた
この裁判からドイツの歴史認識が変わってゆく
こめ
4.0

5本目/2025

ドイツ映画ブーム来ちゃいました。(多分今日だけ)

めっちゃ難しくない??
いや。わかんの。
結局主人公が言ってることもわかるし、
ドイツ映画見るたびに思うんだけどドイツ人たちの…

>>続きを読む
Litta
4.0

"In Germany, 15 years after World War Ⅱ, one young man forces an entire country to face its past."

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事