ジョー・ブラックをよろしくの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ジョー・ブラックをよろしく』に投稿された感想・評価

4.8

ひたすらにブラッド・ピットがカッコよく、どこか官能的。何度も振り返りながらもすれ違ってしまう男女の姿に、言葉では表現しきれないもどかしさと切なさを感じました。

父が娘を思うシーンでは、家族への愛情…

>>続きを読む
4.5
すごくいい映画
ヒロイン名前忘れちゃったけどすごく可愛い
またみたい
3.6
ブラピがとにかくかっこいい!!初めの2人がわかれるシーンでここからどんな恋愛のお話が始まるのか、と思ったところでまさかの…少し驚いたけど内容が難しいところもあった
はな
4.2

昔からこの映画は大好きで何度も観てきましたが、また久しぶりに観ました。
孤独な死神が愛を知ってしまう切なくも美しい物語。本当の愛とは何かを語りかけてくる。家族の愛にも胸が締めつけられます。
ブラピが…

>>続きを読む
5.0
ロマンスは映画のジャンルとして敬遠してきた人生だったが、この映画を観て考えを改めた。洋画をあまり観ない人に洋画を勧める時、必ずこの映画をあげるくらいには好き。
こんな恋をしてみたい。本当に。
sho
4.5

素敵なセリフやシーンがいっぱいあった。
ビルがスーザンに愛について語りかけるシーン。もし将来娘がいたら絶対にこの映画は見せたい。
クレアフォーラニのあまりのかわいさに衝撃を受けた。稲妻に打たれてしま…

>>続きを読む

こうやって自分の人生について考えるきっかけをくれる映画はいい。
「人生のタイムリミットを知った主人公が後悔のない人生を送る映画」というのはよくあるけど、これはそれとは少し違ったというのも良かった。

>>続きを読む
4.0

公開された若い頃に観ても何も思うことはなく、その季節を過ぎてから、鮮やかに胸に迫ってきた作品のうちの1つかもしれない。

ブラッド・ピットのこの可愛さは、いったい何なのだろう?
文字通り息がとまりそ…

>>続きを読む
3.9

【死と税金】
それは避けられないもの
この言葉は2回登場するが、ジョーがこのセリフを言ったとき、ユーモアを感じた

愛を知った1人の女性と死神
結ばれるはずのない2人にいったいどれだけの人が感情を揺…

>>続きを読む
3.5
わざわざラブロマンスを主軸にしなくても、年老いた敏腕社長が死を前にして終活するという映画でも十分良い映画になったと思う。
最後パーティーでのアリソンがすごく素敵で、かっこいいなと思った。

あなたにおすすめの記事