父親役の人の言葉とかすごく響いた。
ジョーがなんの感情も持たない死神からヒロインを知り、愛を知り、家族愛を知りで徐々に人間らしい感情を芽生えていく段階も好きで、最後のシーン花火とパーティで泣くってい…
スローテンポで募らせる愛がロマンチックで美しい映画。スーザンにはいつもスロートークで囁くブラピがエロカッコ良すぎるし、ジョーを見つめるスーザンが綺麗だった。2人が恋に落ち愛し合ってるのが伝わる。また…
>>続きを読む2025/04/28
スローテンポだからこそ、一つ一つのシーンとかセリフが重く響いてくる映画だった。
パーティー前のクインスとジョーのシーンがとても好き。秘密を打ち明け合うって簡単そうに言ってるが相…
こんなに美しい終活映画が他にあるのかな。信じられないくらいずっと綺麗な映画。ビルとスーザンのダンスシーン、美しい花火や涙目のジョーがひたすら切なくてきれいで目に焼き付く。私の父もWhat a Won…
>>続きを読む面白かった。
前情報なしで見たからどういう話なんだろうってとても気になってたんですが。
死のはずなのに仕事しすぎて、子供っぽいところがギャップがあって面白い。
書類作業とかで対人関係がほぼないから気…
社長令嬢の内科医スーザンとコーヒーショップでたまたま居合わせた青年(ブラッド・ピット)は一目で恋に落ちる。しかし、コーヒーショップを出て別れた後青年はスーザンの後姿を眺めているうちに交通事故に遭って…
>>続きを読むジョー×ヒロインじゃなくて
ジョー×社長のヒューマンドラマでした。社長最高でした😭
マジでパーティ辺りから涙止まらんかった🥹
でも一番最後だけ腑に落ちない。宿主に戻るよりも、2人とも死ぬほうがいい…
過去鑑賞
梅芸のミュージカル『Death Takes A Holiday』の予習復習で2回鑑賞。小瀧くん素晴らしかったのにミュージカル見てても映画版の流れが過ってしまって、こっちのあらすじで演じて…
禁断の恋系の映画ってなんかありきたりで面白くないイメージだったけど、これは設定から面白かった。最初の、お互い振り返るがタイミングが合わない描写がすごく刺さった。あそこでもし目が合ってたら、2人はその…
>>続きを読む