市子のネタバレレビュー・内容・結末

『市子』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ほいで、ほいで??
となる「怪物」的な展開。見ていて飽きない。

市子として生きることへの執着。
元々自分が無い。言葉どおり無い。
どういう感覚なのか想像しきれないけど、「無敵の人」になってしまうの…

>>続きを読む

自分らしく幸せに生きるために他人を犠牲にしなくてはいけない苦しさを何度も何度も何度も味わって、もう感覚が麻痺しているのか気づかないふりをしているのか、わからないけど市子の生き方を責められないと思った…

>>続きを読む
どこか自堕落で排他的な関西弁の世界観の中、一本気な長谷川の言動(共通語)にハッとさせられる。

主演2人の演技と風景の作り込みに圧倒されて最後まで魅入ってしまった。
登場人物がみんな不幸でいたたまれない。
いたたまれないけど同情できない。一線を超えるから。

筋ジストロフィーの娘を持ったなつみ…

>>続きを読む

市子の生きづらさに説得力が感じられた。300日問題による戸籍の喪失、難病の姉妹、そうした状況で普通に生きるために嘘や苦労を重ねていく様子が生々しく重かった。
もちろん、いずれ限界が来るのは自明で、市…

>>続きを読む

こういう系の映画見すぎて慣れてしまったのかもだけど、わりとあるあるなストーリー。

市子の幼い頃の境遇が悪かったせいなのは前提だけど、平気で人を殺しておいて過去のことはなかったことにして夢を持ってる…

>>続きを読む
主人公の2人の演技がすごい
ラストは個人的には救いがないというか、それまでの市子の人生を考えると選択肢がそれしか思いつかないんだろうなって思うった

ここで終わるのか、と思った。
2人が再会できたり、何かほんの少しでも希望のあるラストを求めていたけど、この映画はそんな生優しいものじゃなかった。

不思議な映画だった。
自分がこれまで知らなかった、…

>>続きを読む

心臓ヒュッてなる映画だった
杉咲花ちゃんの演技怖すぎるよ〜(;o;)
確かに4人も殺したのは事実なんだけど無戸籍で生きていくって時点でもう狂ったからどうしようもなかったっちゃどうしようもなかったのか…

>>続きを読む

え、最後死んだ男女は誰だったの?
北と自殺願望の子?
最終的に2人は会えて抱きしめられたのかな?

まぁきっとご想像にお任せします系でわかるでしょ、系なんだろうけどハッキリ映してほしかった。
それに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事