クオリアのネタバレレビュー・内容・結末

『クオリア』に投稿されたネタバレ・内容・結末

女は養鶏場を営む家庭へ嫁いだ。
他力本願な夫の姉、優柔不断な夫、不穏な雰囲気の住み込み従業員。
そんな夫の優柔不断な性格が災いしたのか、夫の愛人を従業員として雇ってしまう女。
それぞれが抱く感情、思…

>>続きを読む

薄ら知ってた映画だけど、こんな大好物な映画だったとは…。
とにかく芝居が上手くて、細かい仕草や表情だけでも見飽きない。
養鶏場と妊娠という設定、ストーリーも込み入ってて好きなのだが、個人的にはもう一…

>>続きを読む
優子は優しすぎで全く同情はできなかったけど、最後の選択は間違ってないと思うよ👍️

最後の松本ナンバーで全部持っていかれたわ。
コメディだと思っていいのかな。鶏が飛んだところ笑った。
太一と良介の追いかけっこから轢いちゃうところはよかったな〜。轢かれたふにゃふにゃ太一に笑っちゃった…

>>続きを読む

<Camera Japan Festival 2024 in NL>

クオリアとは、主観的意識。端的に例を示すならば、私が赤いものを見た時に自分の中で意識される"赤"という質のこと。
他人のクオリ…

>>続きを読む

養鶏場の鶏は優子の言うように人と同じ。つまりは社会の縮図といったところなのか。養鶏場を舞台にしていたけど冒頭で山での雉打ちのシーンがあったりして舞台作品の映画化には感じられなかった。優子は自分が必要…

>>続きを読む

「ファンタ、氷三つ!」

超えてきた‼️

予告段階ではどちらに転ぶか不安大でしたが、超えてきましたね!
面白い!

全編通しての不穏な雰囲気は黒沢清監督ばり。

脚本、演者ともに素晴らしい。

会…

>>続きを読む
2024/09/07 クオリア

ー 1回目と2回目に観た時では、
  発言の意味が変わる気がする。
  そのギミックに凄いはまるよ。

すごく面白かったです!

1秒たりとも飽きさせない、退屈に感じさせない、あっという間に終わってしまった。

衝撃的なシーンが約2カ所ほどある。

私は動物が大好きだから、ニワトリさんとは言え感情移入…

>>続きを読む

皆さんの演技が本当に素晴らしかったです。序盤は優子と太一以外の3人にずっとイライラしていました。特に亮輔の偉そうな感じと不倫してるのに悪びれてなさそうな感じが最悪でした。
イライラ出来る程の演技をし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事