腑抜けども、悲しみの愛を見せろの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 登場人物全員が過剰なキャラなのにリアリティーがある
  • 妹が姉を偏愛していることが分かる
  • 永作博美がコメディ要素たっぷりで可愛かった
  • 家族の問題が描かれている
  • チャットモンチーの主題歌がぴったり
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『腑抜けども、悲しみの愛を見せろ』に投稿された感想・評価

女優志望の勘違い女とその家族との交流の
物語。

前時代的な表現が多々あって眉間のシワが
深くなったりもしたけれどとても面白かった、シナリオと妹ちゃんが良い

田舎特有の色々がリアル
5.0

目を伏せたくなるようなグロい関係性で成り立ってる人間たちしか出てこず疲れている休みの日に観たことを悔いる 何度かやめようと思った が 終盤 吉田大八監督の映画は三本目 リアルとファンタジーの織り交ぜ…

>>続きを読む
4.5
映画館でみた

これはね

傑作だね

なぜならね

さびしいきもちになるから
4.0
当時試写会か何かで観に行ったかと..
ぶっ飛んでて、歪んでて、イタくて。
なんかおもろってなった記憶がある。
エンディングのチャットモンチーの曲もいい。

“私が女優になるの、邪魔する気?”

“自惚れるがも、いい加減にせい”

どうしようもなく低いレベルの満足で、あなたの子供は何地獄? 家族だからって約束だからって、私ががそこにいる理由は、いたいから…

>>続きを読む
HAYATO
3.8
閉鎖的な田舎でもなかなかいないほど偏りまくった価値観をもつ人間たちのコメディホラー。
兄と姉妹だけだと話は暗くなる一方だが、永作博美がいることでかなり楽しく見れたと思う。
なんちゅー映画!って感じで面白かった。なかでも永作博美がなんかよかったな
4.3
このレビューはネタバレを含みます

両親の事故死

兄の自殺

姉の暴走

ありとあらゆる圧力を日常的に受けた彼女の最後の武器が美しく輝いていた。

女優を目指す姉の異常なまでの家族への執着や女優、東京への執着。不器用で破天荒だけど才…

>>続きを読む
よし
4.2

自分の中の歴代ベスト邦画5本の内に入るくらい好きな作品。
妹が受賞したホラー漫画が地元全体に広まり姉が村八分に合う展開は流石に無理があるが、リアリティはそこまでこの作品では重要ではないので無問題。

>>続きを読む
柩
5.0
良すぎ 私も滑稽で面白いので最後まで笑って見届けてもらえませんか?

あなたにおすすめの記事