ラストにモロに触れます🦌
ネタバレ設定してますが、念のため。
物語へ引きつける力が凄い。
ただ薪を割る長回しのシーンに、全く退屈せずにじっと見入ってしまったり、
説明会で、持ち帰りますと言って…
序盤、しっかりと生活を描き、グランピング建設の議論も嫌なリアルさを持って描き、ラスト尺が足りなくなったのか、マジで唐突な終わり、結末は匂わせで終わらせたように感じた。
町側の中心人物、便利屋さんの…
前半は自然対都会のわかりやすい二元論と思いきや、ラストでいい裏切りを見せてくれた。
半矢の鹿に近づこうとする娘の花も、助けようとする高橋を暴力で行動不能にしてしまう父の巧も、最初は状況が上手く飲み…
ちょっと退屈で難しい映画かなと思って観たけれどめちゃくちゃおもしろかった。会話がおもしろいし、見たことのないようなショットが多くて劇映画を観ているというワクワク感がたまらない。
唖然としてしまうラス…
高評価だけど結構、賛否別れる内容だね。
前半は景色が綺麗だけどセリフが無く少し退屈。
最初は村側の視点だから都会側が悪にみえたけど高橋がすごい人間味あって悪は存在しないってそういうことか〜って思って…
起きる出来事や人々を淡々と描く…
いやむしろ、登場人物と観客の距離を突き放すような撮り方を好んで選択し続けている。
そう言った手法はあって良いと思うけど、個人的にはもっと観客を楽しませる努力をして欲…
© 2023 NEOPA / Fictive