けものがいるの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『けものがいる』に投稿された感想・評価

変な映画。

なんかカラックス『ホーリー・モーターズ』を思い出したりヴァーホーヴェン『エル ELLE』を思い出したりオーディアール『パリ13区』を思い出したり。ヨーロッパな、不思議なセンスだわ。

>>続きを読む
けっきょく獣とはこれ以上ないほど愛した人と結ばれない予感のことだったのか。それとも人生を壊すことになっても相手を求める衝動のことを獣と言っていたのかな?ずーっと未満の恋が続く良い映画だった。
白湯
-

フランス語 私にはどうしても眠くなってしまうようでフランスの映画を見ると毎回序盤で見ない方がよかったかも…と思うけどいつも終盤に向けてどんどん面白くなってくる印象
後半の画面の使い方とかエンドロール…

>>続きを読む

彼女が恐れていた事が一体なんだったのか、時代を超えた場面転換が目まぐるしくて理解できず退屈になってた時もあったけどラストシーンが際立って格別

そして劇中歌のevergreenがとてもよい、30歳童…

>>続きを読む
映画館
レアセドゥが人形の顔を真似するシーンが回想として出てくる所が綺麗でぞくっとした。最後、幸せそうにハグして良かったね〜と思いきや、の落差は予想外で素晴らしかった。
ai
4.0

ディストピア特集にて鑑賞。
そこんじょそこらのホラーより怖かった、ロマンチックというよりはobsessiveね。
運命に縛られ想いを成し遂げられないことは確かに恐ろしいこと、でもその輪が途切れて「消…

>>続きを読む
Tani
4.6

すごく引き込まれた。
前世の記憶が入れ替わり立ち替わり現れ、その至る所にけものがいる。時々、静物画のような静かな映像と強烈な音の対比で、獣めいた不安や恐れの念が急上昇したり、感情の乱高下が激しく、物…

>>続きを読む
3.6
観てる間はずっと怖くて、この映画は何⁇と思っていた。なのにラストシーンでわからなかったことがつながってしまい、観終わった後は悲しくて仕方がない。

ガブリエルの慟哭は観てるこちらも絶望させる。
3.6

絶叫するレア・セドゥの恐怖に歪んだ顔がとても恐ろしくて目を背けてしまった。正直彼女が何を恐れているのかはよく分からなかったけど、彼女が尋常じゃなく恐れていることが恐かった。
恐いもの自体より、他者の…

>>続きを読む

全部のシーンのレアセドゥ好きすぎる。
あの絶妙なスタイルと美しすぎる表情が本当好き。大好き。どの年代のレアセドゥも全部好き。内容が難しくてそれしか感情が出てこなかった。レアセドゥ好きな人は絶対観て!…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事