ハ?マジで?マジで言ってんの?酷くね?えーー!最悪なんですけど!だけど、なんか、気持ちが良い……。
魂の繋がり、みたいな、壮大な愛の物語にくっ付いてくる典型的な予定調和をぶっ壊されて泣くかと思った。…
一見、芸術路線で何が言いたいのか分かりにくくはあるけれど、何気に見たままの内容かも。
多くが会話のみで話が進んで、テンポはフランスリズム、見せ場という見せ場もなく、かつ長尺なので寝たw
ただ何となく…
イギリスの作家ヘンリー・ジェイムズの短編『密林の獣(The Beast in the Jungle)』を下敷きにしながら構築した本作は、人間が感情を削除した近未来の社会を描いたSF映画である。
主…
SF苦手だけど引き込まれて観れた
髪長いレアセドゥが好きだな
変な脈絡で場面転換していくの、慣れれば好きになる
感情をなくすとは??
ラスト、ついてきてほしいっていうのは愛の感情では??
感…
20250817
 近世、現在、未来を行き来しても立ちはだかるのは愛と恐怖の二項対立。運命的な愛の中での運命的な悲劇。前半に若干の退屈感があったが、観方が分かってから目が離せなかった。近世なのに現…
主演のレア・セドゥが本作品でも魅力的でした。
三島由紀夫の『豊穣の海』のように三世因果の中で流転しながら続く、ガブリエルとルイの実らぬ恋?、関係?を描いています。
未来(2044)、過去(1910)…
©Carole Bethuel