HEX 地上4500m消失領域の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『HEX 地上4500m消失領域』に投稿された感想・評価

Synovu

Synovuの感想・評価

-

記録用。2023/9/30
スカイダイビングのチームに誘われた女。曰く付きの隊形に成功した日からな不可解な事が…。とても落ち着いて安定した展開。現象が斜め上で中盤から超常現象の連打。真相の辺りから分…

>>続きを読む

日本初公開の映画。

スカイダイビングに誘われたサラ。いつもソロで飛んでいたけれど仲間って良いな。

ヘックス(六角形)をやろう。6人で難易度の高いフォーメーションに挑戦!やった!大成功…?

から…

>>続きを読む

スカイダイビングで死亡した男から高度計が盗まれる。10年後サラはソロのスカイダイバーをしている。ペイソンはサラが特別な血筋のダイバーでチームに入れたいと声をかけるが断られる。ペイソンは高度な技術の隊…

>>続きを読む
ミキオ

ミキオの感想・評価

2.7
スカイダイビングの映画とだけ認識して綺麗な映像かなぁと思って見始めたたのに、え?これホラー??

んー突然ホラーになるしなぜあの高度系をして飛ばないといけないのか、なんだかよくわからなかった。
シンジ

シンジの感想・評価

3.5

レイティングの指定はなし、一部のショッキングなシーンはPG12相当か?、WOWOWの録画。
スカイダイビングが題材のサスペンスホラー。
不可解現象の理屈はようわからんが、終盤の畳み掛けてくる展開で0…

>>続きを読む
Yoshiem

Yoshiemの感想・評価

2.0

スカイダイビングで人が消える、というのに惹かれて観たけど最後は分からなかった、超常現象でもないし空の神の仕業でもないし。最初、飛ぶシーンの爽快さから始まってミステリーにホラーが絡み、最後は訳わからず…

>>続きを読む
ななし

ななしの感想・評価

2.1
別に多くは語ることないけど、B級映画感滲み出るラストが割と好き。

よくスカイダイビングの隊形からここまで話を広げたな。

ヒロインの顔がタイプ。かわいい。頑張って欲しいな。

スカイダイビングを題材にした、異色のアクションサスペンスホラー。
6人のスカイダイバーチームが、ひとりまたひとりと危機に遭う異常事態が発生。原因は超常現象なのか?

ケイラ・アダムス、マシュー・ホル…

>>続きを読む
ヨコ

ヨコの感想・評価

3.1

結局のところどういう理屈でそうなったのかはっきり理解出来なかったけど、なんか面白かったです。
ジャンルはホラーでSFなミステリーといった感じ。
スカイダイビング中に人が消えるという発想がなかなか新鮮…

>>続きを読む
ファイルディスティネーションっぽい作品

画面から溢れ出るB級感
ネタとしては余り見ない題材だけどね…

あなたにおすすめの記事