PLAY! ~勝つとか負けるとかは、どーでもよくて~の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『PLAY! ~勝つとか負けるとかは、どーでもよくて~』に投稿された感想・評価

急に始めた奥平大兼祭
家庭環境やキャラクター、始めた動機なんてどーでもよくて、ばらばらでもみんなでひとつのことに打ち込んで、熱くなれるっていう高校生のキラキラをみました。
みんな演技が自然ですごいよね
知らない者同士がゲームがきっかけで
絆を深めていく青春ストーリー!!

しょうたの家庭環境、彼女らしき友達の悲しい要素が個人的に残念。
わたるのキャラは良かった。

『仲間が欲しかった』は刺さった。

四国・徳島,冷蔵庫運び,学校,迷路描き,方程式解き,eスポーツ.インタビュー,翔太うどん屋バイト,ロケットリーグ,勝者HAL,全国高校eスポーツ大会サイト,母親叱られ,港,ピアス穴開け,田中達郎.e…

>>続きを読む
奥平大兼さんが気になったので見ました。
高校生のキラキラとした青春が見れました。
こんなに一生懸命になれるのはいいなと感じました。
4.6

これを見てバチバチに感動したおじさんは今度友達と漫才します。

ゲームをしている間は、厳しい家庭環境も忘れることができる。
静かな熱狂。
このリアリティ。
なんだかすごく自然な演技してるなと思ったけ…

>>続きを読む
高校生が眩しい。全体的にあっさりとした感じなのに、翔太だけちょっと家族問題キツくないですか。母親どうしたよ、ひどいんじゃないのそれは。JKのあのサラッと別の男子に流れてっちゃうとことかリアルよね。
MOTHERだったりCloudだったりとか今まで奥平さんの暗い演技しか見たことなかったけどこんな青春全開の少年の演技もできるところが俳優の凄さを感じました。
内容はめっちゃ普通でした。

奥平くんの出演作品を見たいのと自分もゲームをしていて気になってた作品だったので視聴

内容は普通であったが3人ともあまり明るくない私生活がなんとも言えなかった。もう少しゲームにフォーカスして欲しかっ…

>>続きを読む

「グラン・ツーリスモ」のもうちょい身近な雰囲気な作品?
まぁ、高校生全国大会と言っても、
初心者も参加しちゃえるの?って感じではありますが。

一応実話なんだよね。
全部がハッピーエンドじゃなかった…

>>続きを読む
【勝つとか負けるとか、家庭崩壊とか、彼女とか、進路とかどーでも良くて】
やっぱロケリよな〜

あなたにおすすめの記事