ロボコンの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • ロボットコンテストにチャレンジして仲間の絆深まるのはいいですね。
  • ロボットもアイデアたくさんでトラブルの対応とか見ていてワクワクしました。
  • 話は瑞々しい。
  • 部活の映画はたくさんあるけど、脱力感と程よい熱さがあって、ちょうどいい温度感の作品だと思った。
  • 長澤まさみがかわいいな。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ロボコン』に投稿された感想・評価

軽トラの荷台に乗った長澤まさみさんが夢先案内人を歌うシーンがいいです。
3.3
4/21
ロストケアを見たので、若い長澤が見たくなって、見てしまった。この時まだ16くらいなのか。可愛いし、よく演技しているなあ。
小栗旬は全然カッコ良くないのになあ。
智
-

コメディかと思ったらロボ魂映画でしたね…
俳優が皆さんお若くいらっしゃってそれだけで良かった
ゆったりとした起承転結だったけど絵面と質感が良い
でも眼鏡は外すなよ!!!!!!!!!あと先生同士の朝チ…

>>続きを読む
多部
4.0
ロボコンスポコン映画。しっかりハラハラしながら観れたので見どころはかなりあった。感動を強要してくる感じもなくてサラッと終わるとこも良い。
このレビューはネタバレを含みます
試合での闘いを丁寧に描いている。

一番上に自分の箱が載っていると得点なのは知らなかった。
なんか唐突に思い出すギーク映画。
塚本さんがワンタッチで修正するシーンが大好き
これこれ、こういうのでいいんだよ。
て感じの青春映画だ。
若い長澤まさみがかわいい。
コメディ
長澤まさみの初々しさで成り立っている作品
小栗旬、伊藤淳史、塚本高史も良いな
長澤まさみの父、スイスのジャージ、カンチェラーラの世代か
エモい
しら
4.0
映画ポスターが良くて視聴
好きなもの熱中できるもの本気になれるものがある人間は素敵だ
学生の頃そういったものを本気で探せば良かったなあ、
本気になれば結構楽しいかもよ
この頃の邦画の青春映画は良い
試合シーンの展開の仕方がが巧すぎる

あなたにおすすめの記事