ロボコンの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • ロボットコンテストにチャレンジして仲間の絆深まるのはいいですね。
  • ロボットもアイデアたくさんでトラブルの対応とか見ていてワクワクしました。
  • 話は瑞々しい。
  • 部活の映画はたくさんあるけど、脱力感と程よい熱さがあって、ちょうどいい温度感の作品だと思った。
  • 長澤まさみがかわいいな。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ロボコン』に投稿された感想・評価

「間違いなく青春。」

小栗旬シバリ。8作品目。

色々な青春がある。頑張った分だけ、本気になった分だけ、それぞれのドラマがあって、この時しかない青春の輝きは尊いね。

漂う程よい哀愁が、焦がれるて…

>>続きを読む
軽トラの荷台から海眺めたいし、
夜食にラーメン食べたい!!!!

部活したいっっっ!!!!!
KOUSHI
5.0
スポコンとは違って、比較的静かに優勝に向けて進んでいくのがおもろい。映像の色合いが思ったより平成って感じ。いいね。真っ青な空に色鮮やかな風景だけが青春じゃない。
青春だなー…

部活を本気でやるって凄くいい。

戻りたいあの頃に…
トリ
3.6
このレビューはネタバレを含みます

地味な題材なのに飽きずに最後まで見られてすごかった。

大事なのは勝つことじゃなくて、そこで得る何かなんですね。

出てくる人たちみんなかわいくて良い。

試合シーンどうやってるんだろう。
映画とし…

>>続きを読む

高専に通う里美は、居残り授業を免れるため、ロボット部に入りロボコンに出場することに。仮入部した里美は地方大会に参加するが、負けても悔しがらない部員たちの姿にあぜん。だが、ユニークなアイデアが評価され…

>>続きを読む
努力・友情・勝利のガチでいい映画じゃん、、、
ロボコン見に行きたくなった!!
軽トラの荷台に乗った長澤まさみさんが夢先案内人を歌うシーンがいいです。
3.3
4/21
ロストケアを見たので、若い長澤が見たくなって、見てしまった。この時まだ16くらいなのか。可愛いし、よく演技しているなあ。
小栗旬は全然カッコ良くないのになあ。
智
-

コメディかと思ったらロボ魂映画でしたね…
俳優が皆さんお若くいらっしゃってそれだけで良かった
ゆったりとした起承転結だったけど絵面と質感が良い
でも眼鏡は外すなよ!!!!!!!!!あと先生同士の朝チ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事