国内初のeスポーツを題材にした映画。
鈴鹿央士さん演じる優等生天才ゲーマーの達郎、奥平大兼さん演じる陽キャで人気者の翔太、そして小倉史也さん演じるクセ強オタクの亘。そんな何も無ければ交わらない3人が…
奥平大兼を推しているので鑑賞。
観ているあいだに、若い監督さんのデビュー作かな…と思ったらぜんぜん違った。映画づくり下手すぎだろ。しかも亘めちゃ大事なキャラで出番も多いのにプロモーションでカットされ…
ハピネット配給だから「だいすきってしかいえねーじゃん」で終わるような映画ではないんだな。
全然違うひとたちが集まって、
ひとつのことに夢中になっていく感じがとてもよい。
こういうのすきだー。
どう…
元ネタとなっているゲームを知らない方の視聴はお勧めできません。私は、1500円払って映画館で見たことを心底後悔しました。
この映画は、Esportsの啓蒙作品としての趣旨が強いです。映画制作者は「E…
本作の結末を「中途半端」として評価を下げる人もいるかもしれないが、私にとってはむしろ、都合の良いありきたりな成功物語で終わらせなかったからこそ、本作に好感を持つことができた。
競技大会の全国優勝とい…
eスポーツ詳しくないけど観ていて楽しかった!
2時間あっという間に感じた
最初の亘のやる気のない態度がムカついていたが途中からやる気になってくれて安心
初対面で亘が翔太にモテそうだねって言ったけ…
©2023映画『PLAY! ~勝つとか負けるとかは、どーでもよくて~』製作委員会