映画館で3回は観た。絵も綺麗だし、何より研磨がかっこいい!敵だけど熱くなれる関係がすごく良いと思った。最後の最後に研磨が勝気で負けたくない気持ちがでたプレーに感動した。何よりプレーのテンポ感が良くて…
>>続きを読むついにこの試合が見れるのかって楽しみにしていたから、映画の時間が短いことがすごく悲しかった。平均試合時間に合わせるという粋な映画ではあるけど、それよりもやっぱりもっとゆっくりカットなく映画を見たかっ…
>>続きを読むシリーズはきちんとフルで観てはいないものの散々Abemaで流し観しまくりとコミック読破してたからほぼ内容は知っていたが、1セット目から両者ガブリ四つの攻防戦から翔陽と研磨の切磋琢磨と試行錯誤からのバ…
>>続きを読む実質的な研磨と翔陽の決戦。
研磨の策略でじわじわ翔陽にダメージを与えるが、影山の支えもあり翔陽が力と気力でねじ伏せ。
リセットが効かない勝負に両チーム死力を尽くす。
死闘に研磨は楽しいという感情を知…
音駒高校との因縁のゴミ捨て場の決戦
主人公ではなく、あえて彼にハイライトが当たって映画が始まるのがとても印象的でした。
SPYAIRのボーカルも変更後の初の曲でしたがとても馴染んでいて素晴らしかった…
集英社