FARANG/ファランの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『FARANG/ファラン』に投稿された感想・評価

殺戮アクションシーンに大満足。
アクションデザインという職種に納得。
ついでにR18も納得の内容。
indie

indieの感想・評価

3.0

残酷アクションが売りで宣伝されていたが内容的には行き場の無い男が過去の報いを受けさせられるというありがちな物語でありフランス人はしょうもない奴ばかりだなあという白人同士のクズさにアジア人が巻き込まれ…

>>続きを読む
TKNR

TKNRの感想・評価

3.8

2024年 180作目
(劇場 109作目)

自分が観たフランス映画史上最もグロいエグい作品。
(そこまで観てるわけではないけど)

フランス裏社会から足を洗う為にタイへとやってきたサム。
仕事で…

>>続きを読む
とーる

とーるの感想・評価

3.6
思ってたよりそんなにグロくはない、R18だけど暴力的な面でのR18なのでグロはそんなにありません。

丁寧で綺麗なまとまりを見せ、緩急もありアクション先行になり過ぎずにしっかりとした復讐劇になってる。
アクション中心で見ると少しエンジンが掛かるのが遅く、掛かってからが短いように思えるが、アクションの…

>>続きを読む
stani

staniの感想・評価

2.0

予告編通りの起承転結!
韓国版リメイクでマドンソクverに期待!
などと観る前に感想を思い描いてましたが、結果おもてる以上にいっさいがっさいひねりなし。更には分かりやすい伏線張ったなぁと思っていたの…

>>続きを読む
かんD

かんDの感想・評価

4.8

48本目
復讐だ!目覚めよ闘争本能!タイがタイ変な事になるにつれ心が沸き立つアクションがバンバン投入されるめちゃ好きなタイプの映画でした。
後半主人公含め全員が「肉を切らせて骨を断つ!!なんぼのもん…

>>続きを読む

最強に血みどろな暴力映画。刺す!殴る!撃つ!という感じで復讐しながら無双する多分今年ベストの洋画。カメラワークが凄くてよく動く!めちゃくちゃ迫力がありました。暴力血まみれの戦闘シーンはテンション爆上…

>>続きを読む

まるで昔の職業映画監督のようにジャンルを渡り歩く(誇張)、X・ジャン。
とは言え、作品に向き合う熱量はかなりの物と今回は思った。ヴィタヤ・パンスリンガムを伴って〜の辺りは分かってらっしゃる。敵一人ひ…

>>続きを読む

復讐劇、キレキレのアクションは見応えありでした!
主人公はかなり強いんだけど無敵感はあまり無かったかな〜、ただ傷を負いながら敵をなぎ倒して行くのもまた面白かった。
ドラマパートが少し長いのが気にはな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事