昔の人が想像するTheエイリアン(グレイ)そのままな感じのやつでてきて笑った👽
中盤いっぱいドキドキできてすき
最後の解釈難しい
コントロール出来ないくらいぶっ壊れちゃってるから諦めてそのまま返され…
意図的に会話を無くしてるのだろうが主人公以外の会話も皆無な為リアリティが無くなる
会話を無くすことに大した意味もないのでクソつまらん
ありきたりな地球外生命体とパクりまくりの動きもクソ
そしてたく…
宇宙人に襲われる女性の話。
映画の序盤、主人公の自宅に何者かが侵入します。
ポルターガイスト現象も起こるなど、クラシカルなホラー映画の雰囲気を漂わせますが、侵入者の正体が宇宙人である事が分かると。…
えーと、、、⁇⁇⁇⁇
宇宙人から逃げ回るシーンからの、捕まって連れ去られて
なんか頭の中見られて(宇宙人に)
うん、彼女ならもう大丈夫。よし、お家に帰そう。(宇宙人)
トラウマを克服して近隣の住…
それ森をきちんと丁寧に怖く作ったらこのぐらいの映像になるのかなと、ふと思ってしまったw
村八分になってもしょうがないことしてるのに、この町で生きていく図太さもすごいし、誰も助けてくれないだろそりゃ…
予告だけ見てモンスターパニック系かなと思って序盤はまさにそうだったけど、途中からえ?これは何?→最後まで見終えたら意味わかるかな→うーん?難しい…といった流れ😅
主人公の女の子はどういう訳か1人っ…
突然やってきた異星人からの侵略から隠れながら、過去を回想する主人公の話。本当に誰も助けてくれない話で、セリフもほぼなく主人公のかつての友人への想いだけが一方通行な話。こういう映画は好きだし、ずっと見…
>>続きを読む
2024年映画38本目
ティーザーで期待していてようやく鑑賞。
むしろあの予告のままで驚く。古典的かつ実験的な趣きは観る人を選ぶかも。数分おきに何かが起こるけど、ドラマ的な展開かというとそうでも…
セリフがほとんどない映画🙊それも社会から孤立してると喋る機会も無くなっていくっていうのを表してて驚き、!危機、回避が何回かあって結局最後捕まっても何事も無かったかのようにエイリアンに侵略された地元で…
>>続きを読む