デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章のネタバレレビュー・内容・結末

『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章』に投稿されたネタバレ・内容・結末

完全初見。 あのちゃんがあのちゃん丸出しすぎて「これはさすがにどうなんだ??」が終始抜けない。 どこまでいってもずーーっとただのあのちゃん。 ずーーっとあのちゃんの顔が浮かぶくらいには、キャラ<あの…

>>続きを読む

原作を8巻まで読んだ状態で観に行きました。

あらすじ
東京上空に突如として現れた謎の巨大飛行物体。
撃墜しようとしたアメリカの新型爆弾により、多数の犠牲者が出た『8.31』から3年後。
小山門出と…

>>続きを読む

ずっと気になってた映画。

電波なおんたんと門出ちゃんの絶妙な掛け合いが心地よかった。

本作は前章なので物語の核心を突いた形ではなかったが、5/24上映の後章を観ないとこの作品が『良かった!』とは…

>>続きを読む

素晴らしい作品ですね。
あのちゃんと幾田りらちゃんもう最高‼️神コラボだしお二人とも門出ちゃん、おんたんのキャラクターにしっかりなってる。こんなにお二人お上手だったのね!!!って感じになりました。

>>続きを読む
前章の方が評価ちょっと高いのなんかわかる

感情の揺さぶり方は流石の浅野いにお。
前半はゆるやかな青春群像劇としてのんびりとした日常を描き出すが、後半に差し掛かった途端、一気に物語は急転。
世界観の丁寧な構築が功を奏し、観客を逃さない吸引力と…

>>続きを読む

3年前の8月31日。東京の上空に突如宇宙から謎の母艦が出現する。
謎の母艦に戸惑う人間たち。それから3年の時が流れ、母艦がいる非日常が日常に。
女子高生の門出と凰蘭は勉強にゲームに盛り上がっていた。…

>>続きを読む

タイトル謎過ぎて気になってたやつ観てみた。
あのちゃんがずっとあのちゃんの声。他の作品観た事ないから分からないけど、どの役やってもずっとあの声なのだろうか‎🤔
おんたんの兄、パーツはイケメンなのにな…

>>続きを読む

ゆるい雰囲気の絵×SF
この組み合わせが意外と良かった…
SFやけど最初はゆったりめな日常が続いててどう進むんだろうと思ってからの怒涛の展開

思ってたよりも心を抉る映画でした…
あとあのちゃんとい…

>>続きを読む

原作は知らんけどレビュー高かったんで視聴。美少女キャラじゃ無くオタクっぽいのが良かった。いそべヤンとかドラえもんのパクリで面白い。自衛隊がありえんくらい好戦的やな…周りの被害とか考慮せんととにかく撃…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事