なんでこんなヒドい展開思いつくのよ…って感じのシーンが最後にドドドッと畳み掛けられて、むしろ爽快感すら感じる。
ラストとかもう「すんげぇなこの映画!」って言いながら観てた。
老人たちがあたふたして…
少年院にいる息子と暮らすことを夢見ながらビニールハウスに住む女性が、悲痛な運命を辿っていく姿を描いたヒューマンドラマ。
主人公ムンジョンの現状を前半でしっかり説明し、後半では彼女の人生がどうしよう…
だ、誰も悪くない…
通報をやめて隠蔽ルートに入った時点から考えられるあらゆる負の連鎖をリアルにひろげていったらこうなる
法整備がないとこうなってしまうし、保証しすぎても納税者から反発が起こる。弱者…
新人イソルヒ監督作。末恐ろしい出来。
半地下はまだマシ、ってコピーついてたの大袈裟と思ったけど、確かにって感じだった。
息子の出所に合わせて嘘に嘘を重ねてくシングルマザーの最悪の連鎖の先に待つ、地獄…
救いのない物語と言うか、どうしたって破滅に向かう引き返せない話。
そして何よりも編集が上手すぎる。
多くは語らずスパッとカットが切り替わる、しかし語らずとも話は分かる。
台詞無く描写で、役者の演技…
気分が落ち込んでいる時には決して観られない重苦しい内容。
息子のために苦悩する主人公の女性だけでなく、出てくる全ての登場人物の内面が刃のように刺さります。
血縁があるなしに関わらず、人と人との繋…
貧困、介護、孤独の社会問題を99分にしっかり無駄なく描いた作品。
韓国映画って容赦ないイメージ。
そこまでするかという結末。
すべてなくなってしまった…。
でも最初のきっかけは現実にもあり得そう…
怖かった……
もし自分が登場人物の誰かだったらとか思うとぞっとしてしまう…
以前テレビ番組でこの映画のテーマにもある介護、貧困の闇について取り上げていたが、パラサイトとはまた違った現代の韓国の社会…
訪問介護士として働くムンジョンはひとりビニールハウスで生活していた。
夢は少年院にいる息子とふたりで暮らすこと。
新居に引っ越すために、どんな理不尽なことをされたり言われたりしても必死に介護を続ける…
© 2022 KOREAN FILM COUNCIL. ALL RIGHTS RESERVED