自分はソウルクエリアンズの諸作でロイを知り、RH Factor名義のアルバムを好んで聴いていた程度の軽いファンで、熱心に追っていた訳ではなかった。
そんな自分でも突然の訃報はショックだった。
一体彼…
このレビューはネタバレを含みます
切なさを感じる映画。
2000年代に学生生活を過ごし、ジャズ研に所属していた私にとってはロイ・ハーグローグは憧れのアーティスト。
みんなThe RH FactorやRoy Hargrove Big …
このレビューはネタバレを含みます
なんのためにトランペットを吹き続きたのかってのが肝心なところ。
アーティストの地位みたいなとこが大きいテーマだって気がする
自分の魂を音に込めて人に届けて、搾取するビジネスマンからアーティストを…
トランペッターの最期のドキュメンタリー。音楽の話が色々聞けると思って観に行ったら全然違った。マネージャーと争ったり、マネージャーがとにかくダメだという話ばっかりだった。
勝手に想定して的外れでガッ…
関係者のインタビューを小間切れにして繋ぎ直している典型的な音楽ドキュメンタリー。
どうして音楽ドキュメンタリーはこのタイプが多いのだろうか。
本作は、本人に密着しているパートも多かったので、親近感が…
©Hargrove Documentary LLC