新解釈番町皿屋敷 お菊寺に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『新解釈番町皿屋敷 お菊寺』に投稿された感想・評価

犬目線のPOVホラーって初めて見たよ…!
「番町皿屋敷は“数下り”の怪談だったんだ!」という真解釈をもとにカウントダウンをテーマにした3本のオムニバスホラー。
異色の3作目「犬屋敷」はそれまでのテイ…

>>続きを読む

1,2話は割とお決まりな怪談もの。
"数下り"の流れに則って、
予想し得る展開になる。

まぁ何より3話目ですわ。
3話目が新し過ぎて驚いた。
コレはスゴい…。
もうね…ちゃんとコワいんだよ…

で…

>>続きを読む

カウントダウンを意味する『数下り』の恐怖体験を映像化した作品。
ネタバレなしで感想を書きます。


■ 数下り 参「呪い写る」
ある意味、一番『数下り』を上手に使った作品だったと思います。
タイトル…

>>続きを読む
yuyuyu

yuyuyuの感想・評価

2.8

寺に寄せられた体験談という設定なのに、ほぼ全ての話が主体者の死亡というパワー展開で締めくくられる。
いいんだけど、じゃあ誰が寺に体験談送るねん笑

2話目までは普通なホラーなんだけど、3つ目が様子が…

>>続きを読む
めい

めいの感想・評価

3.3
どこかで聞いたような話ばかりやけどそれはそれで楽しめる

3話の人たちの演技がおもしろすぎて何回かリピってしまった
NF

NFの感想・評価

2.9

ホラーオムニバス作品。
藤井秀剛は虐待要素をよく入れてくるな。余程思い入れがあるんだろう。
低予算作品だと思うが藤井秀剛作品はほぼ毎回同じキャスト陣なので妙な安定感はある。
低予算でもあまり気になら…

>>続きを読む
かな

かなの感想・評価

2.0
なにこれ…
1はギャグみたいな合成写真見せられて、3はただのサイコパス。 
個人的に人間終わってる系ほんときらい。

2が一番まともだった。
かなで

かなでの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

てか数くだりなら皿の枚数わかってるやんけ…って思った

トイレの血の加工が酷すぎて面白かった
てか1個目の幽霊、なんで人差し指と小指で2って作ったのに1は中指なんだよ笑
殺意高すぎてウケる

とまあ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます


最後の話が意外とヒトコワで良かったが
人の皮は悪魔になる原因だから、剥いで犬として扱う的な部分がいまいち腑に落ちず残念。


日本にはなかなかないキチガイ残忍ものなのでもっとやって欲しいが。

これは怖いな
低予算なことを逆手にとって...みたいなことはなく、むしろ仇となっている部分もあるのだが、圧倒的な演出力で信じられないぐらいの恐怖度を生み出している。
真相が怖すぎる1本目、ずっと気味…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事