同監督の『テリファイド』のストーリーを置き去りにして終始正体不明な恐怖に全ツッパしたあの感じが好きで今作もその路線かと思っていましたが、今作は悪魔がゾンビよろしく人々に伝染していくという内容がしっか…
>>続きを読むテリファイドの監督だったのか!
久しぶりに不気味で怖いの見れたから満足。
ただし登場人物が大体バカというのが痛い。今までどうやって生きてたんだ。
一つの家とかではなくて街全体巻き込む規模のホラー系…
アルゼンチン人は演技が下手すぎる
ヒステリックやし自己中やしババアしかでてこーへんしもう意味わからない
全部のシーンが見たことあって全部のシーンがレベル低かったね
アルゼンチン人の映画は見ない…
意外と住んでいけそうな話。誰も人の話聞かない、主人公は結局逃げたいのか戦いたいのかチグハグ、その村では悪魔憑きが常識なのか否かも分かりにくい。情報錯乱してる感も弱い。グロい描写はすんごい力入ってて気…
>>続きを読むホラー、グロ見慣れてるけど
遂にここまでやってよくなったのか?と他のホラーでは見せないようなシーンを惜しげなく見せてくる。
「テリファー」もたいがいだけど、あれは人体が簡単に壊れるから逆にギャグ映画…
悪魔を取り扱ってる作品にも関わらず、他の悪魔系映画と違って『バイオハザード』っぽさを感じた。
衝撃的なゴア演出が多く、しかもそれとなくそのシーンをぶち込んでくるんで油断出来ない。ウリエル(腐敗者)も…
まずポスター見てこの人が取り憑かれて無双していくんだろなと思いながら鑑賞を続けてたら一向に現れない。候補が5人くらいいたのに何故だ..?と終わって改めてポスターを見たら斧の向きが..。自分に向けてる…
>>続きを読む© 2023 Digital Store LLC