悪魔がはらわたでいけにえで私の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『悪魔がはらわたでいけにえで私』に投稿された感想・評価

タイトルを見るだけで、どの映画をリスペクトしてモチーフにしているのかはわかる。

でも観終わってみて、意味不明な世界観でごちゃごちゃしていて何が撮りたかったのか全然わからない。とにかく変な映画。勢い…

>>続きを読む
5.0
賛否両論な映画だと思いますが、観れて良かったです。
最高でした!
1.2

タイトルが気になって観てしまったが…

終始意味不
ほんと何もかもが中途半端

あのお札を剥がして悪魔に取り憑かれ感染するならもっと広範囲に感染を広げようよ
何?あの激狭ピンポイント感染

ましてや…

>>続きを読む

2023年、日本、スプラッターホラー。

連絡の取れなくなったバンドメンバー・ソウタを訪ねる3人、そこには様子がおかしいソウタが。ナナがヘンテコな御札を剥がしたところ………。

終始ストーリーは訳わ…

>>続きを読む
mylife
3.3

小粋なタイトルに惹かれて「悪魔がはらわたでいけにえで私」を初鑑賞してみた。こんなタイトルなんで洋画の邦題やと思ったけど、まさかの邦画やった…の巻。

監督は宇賀那健一。「異物」を途中まで観ていて放置…

>>続きを読む
ささ
1.0
アマプラであなたにおすすめみたいな感じで出てきたから、お好み焼きを食べながらなんとなく流したのが大失敗だった。

ストーリーがあるようでないようでよくわからなかった。
agira
2.8

これはシュールなのか?ギャグなのか?意味なんてないのか?
なんだか80年代後半にあった小劇場ブームの頃観た独りよがりなアングラ演劇思い出したりしながらもラスト15分ぐらいなんとなく慣れてきたのか楽し…

>>続きを読む

『異物』も微妙だったのにタイトルのせいで一応観てはみたもののやはりTOCANAなくだらん駄作だったホラー・コメディ

『異物』のアート味がないのは良かったけれど、コメディなのに微塵も笑えないのが残念…

>>続きを読む
ファルシのルシがコクーンでパージみたいなタイトル
スプラッタって汚く見せないのも技術のひとつなんだなぁって実感するくらい汚い、汚く見せてる技術かもしれないけど🤢
ARLES
3.0
くどいし死霊の声は不快、内容もつまらない、、

けど、いつの間にか終わってた。

気絶してたの鴨。。

あなたにおすすめの記事