126本目
最初のマーケットでの死に方がなんか雑というか
あ、これギャグテイストのスプラッタホラーなのかなって勘違いするくらいにチープ
実はちゃんと後の展開に繋がるしっかりとした悲惨な事故のシ…
安心してください。猫は無事です。
大事なことなので最初に言いました。
サンクスギビングデイをテーマとして構成された、ある意味お約束通りの展開をするスラッシャーホラー。
知らなかったのですが、グリー…
観たことを忘れてもう1回見始めてしまうくらい記憶に残らなかった!ざんねん
なんか途中から犯人探しというかサスペンスっぽくなったのがあんま求めてなかった感じで合わなかったな。イーライロスのゴア映画と聞…
その日、アメリカの小さな田舎町は熱気に包まれていた。
何故なら、町一番のスーパーが感謝祭のイベントとして先着100名にただでワッフルメーカーを配ると予告していたから。
午前零時のオープンを前に、町の…
冒頭のお店でのシーン、
アメリカ人のあの暴動みたいに店に押し寄せるパターンってよく見るけどマジであんな並ばないもんなの?それが一番恐怖なんだけど。
その後はまあまあ普通のグロ系ホラー。
あと、…