サンクスギビングに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『サンクスギビング』に投稿された感想・評価

すな
4.4
顔の皮が剥がれてスマホの顔認証が出来ないみたいな現代の演出みると嬉しくなるね
りら
4.3
出だしからのバリエーション豊かな絵面で心をがっちり掴まれた
いいぞ~これ
yosuke
4.1

2007年の映画・グラインドハウス作品内に収録されたイーライ・ロス監督によるフェイク予告編・感謝祭(Thanksgiving)をロス監督自らのメガホンで長編映画化。

感謝祭発祥の地とされるマサチュ…

>>続きを読む
ストーリー性はないけど、イーライロスが好きなら観るよね!!うん!グロかった!けどそこがいいとこなのよ!グロ描き方がおもろいのよ!観てよ!
千恵
4.3

ぐっちゃぐちゃで最高!!!!!!!!!
ゴア描写が大好きな人にはたまらない!!!、!

序盤のこんな始まり方するんだ〜と思っていたら
ゾンビ映画のような人間の狂気と消費社会をまざまざと見せつけられ、…

>>続きを読む

スラッシャー系剥がれたり中身が出たりする。
冒頭スーパーのあたりで、そんなことになります??って感じに人死がでる。
犯人の方についても「こいつかな、いや、ミスリードっぽいよな」とか考えながら観れてよ…

>>続きを読む
4.4

ほんとね、わたしはメシア=救い主ヤフーシャを通して『真実を伝えねばならない』だけで、何が良いか悪いかを少しずつ話してるだけでね、ホラーに良いも悪いも🈚️っちゃあ、無くは無くて、、、

【でも今作はあ…

>>続きを読む
tom
4.1
事前情報無しで鑑賞後、監督名を見て納得。

良いグロでした。
TomTom
4.2

イーライ・ロスが相当あか抜けた感じ。
序盤のバーゲンセールの部分は、モンティパイソンのサム・ペキンパーのパロディ "Salad Days"みたいな死の連鎖に笑い転げた。そんなことあるかってことだらけ…

>>続きを読む

「グリーン・インフェルノ」のイーライ・ロス監督🙌

そうだよね、
こんな映画作る人だよね……
っていう🥹

主要キャラが基本うっすら嫌な奴ら。
現実世界に彼らがいて日常会話の中で出てくるとしたら「ま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事