邪厄の家/バーン・クルア 凶愛の家の作品情報・感想・評価・動画配信

『邪厄の家/バーン・クルア 凶愛の家』に投稿された感想・評価

タイ産呪術ホラー+スリラー。
サクダーピシット監督の長編5作目。

マンションの現状回復で打撃を受け、住んでいた家を貸すことになってしまい、ニンと夫のクィン、娘インはマンションへ移転した。
借主は引…

>>続きを読む
3.9

Fan's Voiceシークレットオンライン試写にて字幕鑑賞。

夫婦が家を貸した相手は黒魔術使いでした…なタイ産ホラー

面白い!

肉眼では見えない魂の映り込みが見事過ぎる。血の気引く!
禍々し…

>>続きを読む
3.0
このレビューはネタバレを含みます
医者だからと安心して家を貸したら実はとんでもない相手で、旦那は洗脳されるし娘の体は乗っ取られそうになるって内容のタイのホラー
このレビューはネタバレを含みます
連れ子じゃないのになぜ??
前の嫁はどうした?
と、少し疑問が出てくる作品。
ラストは子供の魂が入れ替わってしまったまま終わったけど、なかなかよくできてたのでは?全く怖くはなかったけど。
このレビューはネタバレを含みます

🇹🇭映画。
前にも思ったけど、🇹🇭のホラー映画は2時間超えで気合いが入ってんなぁ。
丁寧に造っているのは判るけど、あんまり怖くない。
ホラー好きには物足りないかも。
奥さん役の女優さんが美人でした。…

>>続きを読む
moco
3.5
割と好きな終わり方かも。
Gが出てくるので要注意!叫んでしまいました!

子役の演技がすごすぎる。感情入ってしまう。
3.5

「おばさん…ごめんなさい」
ホッペふっくらの子役の女の子が健気で泣ける。あなた、全然悪くないよ。

愛情深いパパとママの悲しいお話だった。もう思い切って「全員生き返っちゃいました〜理由はわかんないけ…

>>続きを読む
東南アジアホラーはなんか不気味
3.4
別に怖くはない
いや子役!!!子役すげぇな!?!?
igoo
2.7
黒魔術の女に亡き娘を生き返らせてもらおうとし、義理の娘もそれを承諾する話し。『カメラを止めるな』的な種明かしの後壮絶な闘いがある。可哀想だけど幸せになってほしい。

あなたにおすすめの記事