ダーク・ハーヴェストのネタバレレビュー・内容・結末

『ダーク・ハーヴェスト』に投稿されたネタバレ・内容・結末

思っていたよりずっと良かった。
日本の伝承でもよくある「悪さをする怪異に生娘を生贄に捧げる」的な物語と解釈してよいと思う。例えば18歳以下の男とかが選ばれているのだろうか。
ハロウィンで仮装をするの…

>>続きを読む

毎年10月31日に行われるソートゥースという謎の怪物を賞金目当てに街の男の子達がこぞって殺そうと立ち向かう。そして殺した人が英雄扱いされるという奇妙な慣習。

実はこの催しには裏があって、ソートゥー…

>>続きを読む

・3日間、何も食べずに部屋に閉じ込められるんは確かにキツすぎるけど、あんなに暴れるんだったらみんな窓とか割ってでも出てきそうだけどそこまでする人はおらんかった🫢

・ソートゥース・ジャックって手作り…

>>続きを読む
最後は村ごと焼き尽くしたのかな...。

最後まで銃を捨てちゃダメ

「パージ」を思い出した

呪いの連鎖?
始まりは?
なぜ続ける?
勝者(強者、歓喜)の絶望、怒り、恨み、負の感情を利用?

ろくでもない住人の町


ソートゥース

勝者…

>>続きを読む

「ハードキャンディ」のデヴィッド・スレイド監督じゃない。
トウモロコシ畑とホラーって相性がいい気がする。この組み合わせ好き。
スティーブン・キングも思い出す。
トウモロコシ畑の設定好きだよね?


>>続きを読む
埋められたあと掘り起こせばいいだけでは…?

作品自体がそれほど面白いのかというとやや微妙。

Amazonの予告編&あらすじで若干というか、本編に登場する“ソートゥース・ジャック”なるハロウィンの怪人の正体がほぼネタバレしてしまったのは私だけ…

>>続きを読む

なかなかよくできてる。
小さな町の風習、家族のストーリー、ホラー要素もあり、スリラーでもあり、どれもが上手く融合してて面白かった。

最後は悲しい。
お父さんがもう少し早く勇気を出していれば…。

>>続きを読む
お兄ちゃんがカボチャだった話。たぶん。結構好きだった。

あなたにおすすめの記事