ヒューマニスト・ヴァンパイア・シーキング・コンセンティング・スーサイダル・パーソンに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ヒューマニスト・ヴァンパイア・シーキング・コンセンティング・スーサイダル・パーソン』に投稿された感想・評価

MASU
4.6

家族に理解されない苦悩、自分に妥協を許すか否かの葛藤が、ヒトを襲えないヴァンパイア(サシャ)の目線を通じて描かれる。
真の理解者が現れたとき、彼女の運命はどう転がってゆくのか⁉︎

本能や種族の根源…

>>続きを読む
4.5
すっごく素敵なバンパイヤストーリーだった!

人間を殺せないバンパイヤと
死にたい人間と出会って
成長する物語!

いい話だったぁぁぁぁあー
kei
4.2

血を吸えないヴァンパイアと自殺願望を持つ青年が語り合うのが自助サークルって発想が新鮮。

お互いいかにも悩みそうな線の細いぴったりの雰囲気。内気な2人が各々求められる世界ともがきながら格闘するのが愛…

>>続きを読む
4.7
死んだらあかん何か策があるはず1人で悩まないでこんな形の幸せもあるんだなって思う作品でした
やばい。ドンピシャすぎる。サシャが可愛すぎるし終始面白すぎて目が離せなかった。結構久しぶりに面白かった映画。映像が好き。

好きな作品
「ぼくのエリ 200歳の少女」

青年ポールがコウモリに対して、NBAマヌ・ジノビリのバットマン並み素手フルスウィング
「ファイト・クラブ」の自助コミュニティ
“生きる”を意識

眉毛が…

>>続きを読む
サラモンプチかっこよすぎ。
レコードのシーンめっちゃ良かった。
ai
4.1

フランス映画の独特のユーモラスさ、と思いきやこれカナダ映画なの?!
ストレンジャーシングス×ウェンズデーみたいな雰囲気ある。レトロな感じがキュート、24年の映画にこの質感を見出せるとは。サシャ、Th…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

芸術肌で感受性の強いヴァンパイアのサシャは、人を噛んで血を吸って殺せない。

食事用の血液は母親に用意してもらうという、人は噛めないのに親のスネはかじるヴァンパイアのサシャ。

人を殺すのが怖くて血…

>>続きを読む

吸血鬼たちも人間一家のように我が子の発達とか教育に頭を悩ませるんだな。家族はどこでも一緒なんだな🧛🏻運転するシーン結構多くて吸血鬼も教習所通うのかなとか考えてたらいつの間にか彼がけがしてた。ずっと画…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事