ボーンズ アンド オールの作品情報・感想・評価・動画配信

ボーンズ アンド オール2022年製作の映画)

Bones and All

上映日:2023年02月17日

製作国・地域:

上映時間:130分

ジャンル:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • ティモシー・シャラメの演技が素晴らしい
  • 美しい映像と音楽が印象的
  • 孤独や苦悩が描かれ、切ない愛の物語
  • 血まみれのシーンもあるが、グロさが問題なく見れる
  • ロードムービーとしても楽しめる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ボーンズ アンド オール』に投稿された感想・評価

え
-
最強フェティシズム映画 でもないのか?
アメリカ
ティモシャラってやっぱすごい すごい泣き方だった
撮影アルセニ・カチャトゥラン もっと自我を出してくれても良かった
作劇=予感を調律し続けること?
このレビューはネタバレを含みます

カニバリズム嗜好のあるマレンは母親を探すために旅に出る。道中で出会ったリーと過ごすロードムービー。
カニバリズムというのはどうも生きた人間をそのまま食すという描き方をされるのが昔から疑問であった。加…

>>続きを読む
K
3.7
このレビューはネタバレを含みます

21/2/2023 tue 丸の内ピカデリー2(初) H18 9:15〜
左右黒帯のビスタ。1階席どセンター見上げ包まれ。かなりスクリーン湾曲しているのでこれ以上前の列はない。i18-19でもいいと…

>>続きを読む
4.2

今回のシャラメ氏、毛先だけ赤いのかわいい!
わりと小汚くして、ふつうのイケメンって感じなのかと思いきや!
サリーの背後に忍び寄る冷たい目
死にゆくサリーを抱えるときの表情
美ーーーーー‼︎‼︎‼︎ …

>>続きを読む
生きるということはすなわち、誰かを損ない続けることなのかもしれない


愛情の果て
3.8
このレビューはネタバレを含みます

Marenがお母さんに会いに行ったとき、苦しんでほしくないからMarenを殺そうとしたのだろうか

でもSullyが抱えた孤独も分からなくもないんよ 死にゆく人間を食べることでしか満たされない孤独な…

>>続きを読む

社会から理解されないはみ出した2人の逃避
行。
人が人を喰べるという目を背けたくなる内容なのになんでこんなにも綺麗で美しくなってしまうんだろう。
宿命から離れられない2人の映画の後半は残酷だけれど素…

>>続きを読む
RYO
4.5

人喰いという疎外感
この物語では、その疎外感の理由が人喰いというだけで、本質的にはさまざまな孤独に当てはまるものだと思う
自分にとって、人喰いという日常からかけ離れた、極端ともいえるこの要素が、言葉…

>>続きを読む
Ids
3.6
このレビューはネタバレを含みます

主人公が持つ属性ゆえに、将来のどこかで絶望することがほぼ決まっていることが、同じ属性の複数の”大人”の姿から終始匂わされ続ける
なので、最後のほんの十数分のささやかな日常と心通わせる誰かぎいたひとと…

>>続きを読む
やし
-

《雑memo 》


序盤、突然のショッキングなシーン

母を探して◎マイル



すぐ出会う
また出会う
また出会う

ただシャラメが美しいだけの映画ではない。いや、美しいけども。


2023…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事