リンダはチキンがたべたい!に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『リンダはチキンがたべたい!』に投稿された感想・評価

YSGR
3.5

印象派風というか、抽象的な超洒落画なもんで、心温まる素敵な物語を期待した人はビックリするかもね。
フランスならではの尖ったコメディ。
クレヨンしんちゃん×うる星やつらみたいなもんだと思えば腑に落ちる…

>>続きを読む
絵本でも読んでみたいな。
もうこの絵柄と色使いだけで楽しい。

これぞフレンチアニメ。
画集とか欲しいな。
Nana
3.6

ポップなジャケ画が気になっていたフランスのアニメ。絵の芸術性は児童向きにはもったいない作品でした。

チキンを食べたいリンダと、チキンを調達したいママのアドベンチャー。そこまで頑張る理由が、ママが誤…

>>続きを読む

いやもうビックリというか、この前へんな濡れ衣事件がありまして、アマプラの最近の設定かなんかなのかね、前に見た映画の音声がそのまま踏襲されるのか、この映画見た後にCITYのアニメ第一話見たら、オープニ…

>>続きを読む

指輪が見つかったときに駆けつけて謝ってくれるの嬉しいし、そのかわりに鶏盗んでまで償おうとする、重要度の比重の可笑しさが好き。何でアニメ何だろうと思ったけど、線と色だけの変化で場面を想像する楽しさがあ…

>>続きを読む
ちか
3.4

フランス語って本当に美しいなぁ

これなんていう画法なんだろう
黒いページを鉛筆で削ると色んな色が出てくるノート思い出した

挿入曲が印象的
♪小さい子供は夜中に目を覚ます
ママやパパはぐっすり寝た…

>>続きを読む

もはやマイリストに長居し過ぎて、何故にリストに入れていたかも思い出せない。なら76分で夕飯までにちょうどいいから観ちゃうか(ってだいぶ失礼なノリ・・・) いやぁ〜、凄い作品だった。




以下…

>>続きを読む
5億
3.5

鮮やかな色彩と独特なタッチと表現の仕方はアニメならではの良さ🍭
だいすきな安藤サクラがママ役だったから吹き替えで見た!超ハチャメチャで倫理観も何もなくわりと無鉄砲な親子で見ていて清々しい💍
子ども目…

>>続きを読む
3.8
あまりない構成で面白かった。フランス語の発音も心地よかった。
tomo
3.8

パパの思い出のパプリカチキン。パパの思い出はチキンの味だけ。娘の成長と愛する妻を見守れなかった無念に胸が詰まる。
1人で子育てするママのイライラ。パパの思い出に向き合うのが怖くて料理ができない。
マ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事