パリ猫ディノの夜の作品情報・感想・評価

パリ猫ディノの夜2010年製作の映画)

UNE VIE DE CHAT

上映日:2013年07月13日

製作国:

上映時間:70分

ジャンル:

3.7

『パリ猫ディノの夜』に投稿された感想・評価

ois
3.5
これぞほんとの泥棒猫
コスタさん普通に身体能力凄い
なんてラストだ

絵本が動き出したような表現力で非常に惹きつけられます。日本にはない味わい深いイラストタッチも魅力的です。猫ちゃんの特徴をうまく捉え、流美でしなやかに躍動するミステリアスなディノちゃんがこの作品の最大…

>>続きを読む
wap
4.1
短いのでサクッと見れた。
終始おしゃれで絵も音楽も良かった猫かっこよかった!
授業で見た!
悪人に見える人が必ずしも悪とは限らないし味方に見える人も必ず見方とは限らないよね
猫が偉大なのは万国共通なんだなあ🐈‍⬛
Nao
3.5
怪盗の相棒としてパリを駆け巡る猫の騒動と活躍を描く。Folimage制作のお洒落アニメで意外とアクション描写が多い。絵本の世界みたいで子供も楽しめる良作。
3.5
フランス語の授業で観た

人の動き方が流れる水みたいで観てて心地よかった

登場人物のコミュニティが狭過ぎて実際あったら気まずい笑

話の想像はついたけど可愛らしくて和んだ
セザール賞をとった秀作アニメ。
絵柄が素敵。

絵が動いているという
アニメーションの根源的な面白さ
やはり良いものだ。

こういう映画がちゃんと残っているのは
TSUTAYAならでは。


夜ごとパリの街を駆けめぐるオス猫ディノの活躍を描く。

ゾエは警視だった父親が亡くなって以来、失語症になっていた。ゾエの父親は、ギャングのボスであるヴィクトル・コスタに殺されてしまったのだった。一…

>>続きを読む
3.0

(20140630)
ジャン=ルー・フェリシオリ(1960-)とアラン・ガニョル(1967-)はフォリマージュなる製作会社に在籍するアニメーション作家。本作は2011年から12年にかけてアカデミーを…

>>続きを読む
miya
-
視聴履歴用(かつて観たもの思い出し中)
早稲田松竹で見た記憶
同時上映は「しわ」だったかな

あなたにおすすめの記事